ハードワークのストレスに加え、飲酒や脂っこい食事。ビジネスマンの生活習慣は健康面からは実にハイリスクです。痛い・苦しい・痩せた・太った・イライラする…。そんな症状はどのような病気の兆候なのか?どんな治療が有効なのか?いきいきと働き続けるために、身体と病気に関する正確な知識が欠かせません。
カラダご医見番
第313回
受動喫煙のリスクは「確実」 がん、脳・心疾患、乳幼児突然死症候群
第312回
遺伝子検査で再発リスクを評価 抗がん剤治療の回避も――乳がん
第311回
うつ病治療に行動活性化療法 嫌な気分の時こそ、動く
第310回
子供の砂糖摂取は1日25g以下に 米国心臓協会で厳しい指針
第309回
標準体重なのに2型糖尿病?BMIが「1」増加しただけで
第308回
ダ・ヴィンチvs人の手 前立腺がんの手術で優れているのは?
第307回
脳トレに有酸素運動をプラス 認知機能と記憶力が向上
第306回
21世紀は腸内細菌叢に注目 慢性疲労症候群にも関連か
第305回
自由研究テーマにいかがですか?恐竜も腫瘍を患います
第304回
すい臓がんの再発を抑制 飲む抗がん剤で生存率改善へ
第303回
受験生を抱えるご両親へ 記憶の定着に4時間後の運動
第302回
高血圧にはモーツァルトを 安静に寝ているより効果的
第301回
食べ放題は幸せなときに 悲しいと食べすぎます
第300回
「夏の蚊対策国民運動」長袖・長ズボン・虫よけを
第299回
ジャガイモに高血圧リスク ノンオイルでも要注意?
第298回
塞栓症リスクが低いピルは?エストロゲン量と黄体ホルモンで違い
第297回
孤独リスクも欧米化する?宴会文化が廃れた後は
第296回
メタボになりやすい業種は?男性は運送業、女性は医療・介護
第295回
ADHDに「ゲーム療法」?2製品が臨床試験へ─米国
第294回
健康生活の王道は「食」 食事バランスガイドと死亡率