三菱重工業
1873(明治6)年3月、「三川商会」を「三菱商会」と改めた。「三菱」は、岩崎家の家紋の三階菱と土佐藩主の山内家の家紋の三つ柏を組み合わせて考案されたといわれるマークの呼称であって、その原型となる三角菱は「九十九商会」時代から保有船の船旗に用いられていたが、「三菱」を商号にも織り込んだことにより、名実共に岩崎弥太郎の事業であることを鮮明にした。この直後、彌太郎が米国留学中の弟、弥之助に宛てた手紙には、ライバル会社との激烈な競争の状況を記し、「過日、九十九の名号を廃し、三ツ川と致候へ共、是は我好まず、この度三菱商会と相改め候。三菱は三菱(三菱のマーク)なり」と結んでいる。このわずかな文章の行間にも彌太郎の事業取組みへの明確な意志と新たな決意をうかがい知ることができる。新社名のなかの「重工業」は「HeavyIndustries」の直訳で、小彌太社長の発案によるものであった。
- 関連特集・ニュース
- 企業情報
関連特集
関連ニュース
日産出身の日本電産社長が鳴らす警鐘「日本でEVシフトが進まない致命的理由」
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
EV(電気自動車)シフトに出遅れる日本の自動車産業の中で、独り気を吐いているのが日本電産だ。EV向け「トラクションモーターシステム」で勝負…
2021.3.21
三菱重工初代会長、斯波孝四郎の「造船一筋人生」回顧談
ダイヤモンド編集部,深澤 献
斯波孝四郎は、1899年に東京帝国大学工科大学造船科を卒業して三菱合資に入り、長崎造船所に27年も勤務して所長も務めた人物。1934年、航…
2021.3.17
世界初の完全自動無人運転、「ポートライナー」が40年前に開業した理由
枝久保達也
日本初の新交通システムである神戸新交通ポートアイランド線「ポートライナー」が開業して、2月5日で40周年を迎える。営業路線として世界初とな…
2021.1.25
脱ガソリン車、水素、洋上風力…「グリーンバブル」は本物か?
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
2021年は首都圏エリアで緊急事態宣言が発出されるという波乱の幕開けとなった。新型コロナウイルスの感染拡大により、世界の社会・経済・政治の…
2021.1.10
三菱重工・川崎重工・IHIの航空機事業が撃沈、「稼ぎ頭消失」の絶体絶命
ダイヤモンド編集部,新井美江子
新型コロナウイルスの感染拡大によって旅客需要が蒸発し、航空機関連事業という下支えを失った三菱重工業、川崎重工業、IHI。これら「3重工」は…
2021.1.5
ビジネスに生きる『孫子』の言葉と活用例、上場企業の経営者52人が選ぶ
ダイヤモンド編集部
いにしえの戦争だけでなく現代の経営の現場でも応用できる『孫子』。大企業の経営者は、どう経営に生かしているのか。独自アンケートで、あらためて…
2021.1.2
浅利慶太と一流経営者の対談で耳にした「人生を変える名言」の数々
木俣正剛
かつて文春で連載していた、劇団四季の創設者・浅利慶太と一流の経営者たちの対談では、毎回忘れられない名言が飛び出していた。伊藤淳二、磯田一郎…
2020.12.16
三菱重工のスペースジェット開発凍結は「コロナではなく財務」の問題だ
ダイヤモンド編集部,新井美江子
三菱重工業は10月30日、国産初のジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧MRJ)」の開発を事実上、凍結すると発表した。確かに航空機業界は…
2020.11.26
三菱自動車がアイミーブ生産終了でもEVの過酷競争を生き残る道
井元康一郎
三菱自動車は2009年に小型のバッテリー式電気自動車(BEV)「アイミーブ」を発売し、一貫生産を前提とする量産BEVの領域で「世界一番乗り…
2020.11.17
日立・三菱重工・東芝「原発3社」が脱炭素の追い風を喜べない内部事情
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
政府が2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする方針を打ち出し、脱炭素社会の実現に向けた切り札である原子力発電に追い風が吹いている…
2020.11.13
電力大大大再編!東電、関電…「大手10社体制」がついに終わる
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
戦後に築かれた「電力大手10社体制」がついに終わる時がやって来る。菅義偉首相は2050年までに脱炭素社会を実現する方針を打ち出した。電力小…
2020.11.9
三菱スペースジェットは「失敗」か?ハーバード視点で見た期待と課題
佐藤智恵
三菱重工業は10月30日、子会社の三菱航空機で開発を進めていた三菱スペースジェット事業をいったん立ち止まると発表した。世界に数多くのスーパ…
2020.11.2
三菱グループに「落ちこぼれ企業」続出、最強エリート集団の大ピンチ
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
国内最強のエリート集団、三菱グループが創業150周年の節目に緊急事態に陥っている。三菱「御三家」がそろって業績不振に陥ったことでグループの…
2020.9.28
「三菱自動車を切り捨てない」三菱商事のキーマン、自動車部門CEO激白
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
8月末、三菱自動車のトップに君臨していた益子修・元会長が死去した。出身母体の三菱商事と、アライアンスを組む日産自動車や仏ルノーとの“扇の要…
2020.9.14
三菱商事社長から全社員への「釈明メール」独自入手、軋むエリート集団
ダイヤモンド編集部,重石岳史
三菱商事の垣内威彦社長が6月、社員に向けて送ったメールを独自入手した。その中身からは、社員が経営に不信感を強めていることに対し、垣内社長が…
2020.9.14
三菱グループ「御三家」非常事態!商事・銀行が業界首位陥落の裏側
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
国内最強の企業集団、三菱グループが創業150周年の節目に緊急事態にひんしている。三菱重工業は公的支援がささやかれるほどに凋落。三菱商事と三…
2020.9.14
コロナ不況に弱い企業ランキング・ワースト50!1位はAV機器・生活家電メーカー
ダイヤモンド編集部
『週刊ダイヤモンド』8月29日号の第一特集は「狂乱決算「7割経済」の衝撃」。巨額赤字決算が続出している。新型コロナウイルスを端緒とするビッ…
2020.8.24
三菱グループ御三家による「三菱自救済」から、重工が足抜けできた理由
ダイヤモンド編集部
三菱「御三家」の3社(三菱重工業、三菱商事、三菱UFJ銀行)による三菱自の支援体制に変化が表れたのは2018年のこと。重工が、自動車業界が…
2020.8.21
三菱自の益子修会長が突然の退任、気になる三菱商事の関与と今後の行方
佃 義夫
三菱自動車工業を約16年にわたり率いてきた益子修会長が8月7日、退任した。三菱自の益子会長といえば、自動車業界で「もう一人の長期政権の修さ…
2020.8.21
洋上風力発電・国産化構想の密かな大本命、三菱重工の「あの生産拠点」
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
国策として「主力電源化」を目指す洋上風力発電に米中貿易摩擦の余波が押し寄せる。そんな中、政府主導により、発電施設に使う部品を国産化する構想…
2020.8.20