マネー・金融 サブカテゴリ

マネー・金融
記事一覧

好決算「爆騰株」は4~5月に連続最高益を確認してから買え!

好決算「爆騰株」は4~5月に連続最高益を確認してから買え!

ダイヤモンド・ザイ編集部
企業業績が好調だ。11年3月期の業績は、上場企業のうち約10%程度が経常最高益を更新する見通し。牽引し…
40代リーダーの活躍も顕著英国の政治が機能する理由

40代リーダーの活躍も顕著英国の政治が機能する理由

加藤 出
南欧では政治家の女性スキャンダルは問題にならないとよくいわれる。70歳を過ぎても数々の女性スキャンダル…
年初から弱含みの新興国市場出遅れ感から増える日本株推奨

年初から弱含みの新興国市場出遅れ感から増える日本株推奨

山独活継二
年初からインフレ懸念の高まりや政情不安を背景に新興国市場は日米欧などの先進国市場よりも弱含みの展開とな…
「米金利と米ドルのナゾ」を解く!なぜ「4月にドル90円」のシナリオなのか?

「米金利と米ドルのナゾ」を解く!なぜ「4月にドル90円」のシナリオなのか?

吉田 恒
このところ、米国の金利と米ドルの相関関係が大きく崩れるといった「ナゾの現象」が続いていました。これをも…
利益源としての行動ファイナンス

利益源としての行動ファイナンス

山崎 元
筆者が獨協大学で担当している「金融資産運用論」の秋学期の試験の1題として、行動ファイナンスが運用商品の…
不景気でも上がる銘柄を狙え!

不景気でも上がる銘柄を狙え!

現役金融マン・ぐっちーさん
個人投資家の皆さんの中には、株価の動向と実際の景気・経済の動向は一致しているはず、という思い込みがある…
エジプトと米ドル高をつなぐ「点と線」。最大のリスクは第5次中東戦争だ!

エジプトと米ドル高をつなぐ「点と線」。最大のリスクは第5次中東戦争だ!

吉田 恒
私は、米国の金利とユーロがカギとなって、目先では米ドル高が進むと考えてきましたが、そのような舞台が整っ…
債券市場はインフレに過敏にFRBに問われる“舵取り”

債券市場はインフレに過敏にFRBに問われる“舵取り”

加藤 出
「穏やかなデフレを過剰に恐れることは、多くの人が陥りやすい間違いだ」。金融政策史で著名なA・メルツァー…
材料は明白も買い方に難しさ円からの投資には妙味増

材料は明白も買い方に難しさ円からの投資には妙味増

田中泰輔
米国経済の脆弱な回復軌道はQE2、減税継続で下支えられた。新興国・資源国の見通しはさらに強く、株式など…
国債格下げにどうしたらいいか

国債格下げにどうしたらいいか

山崎 元
1月27日に米系格付け会社S&P(スタンダード&プアーズ)が日本政府の長期債務の格付けをAAからAA(…
「失業率9%」は大きな意味を持つ数字!米雇用統計後にドル高となったワケとは?

「失業率9%」は大きな意味を持つ数字!米雇用統計後にドル高となったワケとは?

吉田 恒
2月4日(金)に発表となった1月の米国雇用統計の結果などを受け、米ドル高の動きとなっています。まだ微妙…
モハメッドが名付けトップ英国におけるイスラム“共生”

モハメッドが名付けトップ英国におけるイスラム“共生”

加藤 出
イングランド、ウェールズで2009年に生まれた男の子に多く付けられた名前ランキングに、スペル違いで12…
高まる新興国の引き締め懸念日本への悪影響も警戒すべき

高まる新興国の引き締め懸念日本への悪影響も警戒すべき

藤戸則弘
新興諸国の物価動向に懸念が高まっている。中国、インドは連続的な金融引き締めを実施し、小休止していたブラ…
若い社会人へ おカネ7ヵ条

若い社会人へ おカネ7ヵ条

山崎 元
獨協大学で担当している「金融資産運用論」の試験が先日終わった。採点してみると、まずまずの出来だった。受…
証券優遇税制延長が決まった舞台裏を今井雅人議員に聞いてみた!

証券優遇税制延長が決まった舞台裏を今井雅人議員に聞いてみた!

渡辺一朗
2011年度の税制大綱で注目したいのは「くりっく365」などの取引所取引と、その他の店頭取引で異なって…
「逆張りの2月」に米ドル高は進むのか?そのカギは米金利とユーロが握っている!

「逆張りの2月」に米ドル高は進むのか?そのカギは米金利とユーロが握っている!

吉田 恒
1月は米ドル高となったものの、伸び悩む結果となりました。このまま80円割れへと米ドルの一段安が進むのか…
早期利上げ観測を否定するECB総裁の真意と狙い

早期利上げ観測を否定するECB総裁の真意と狙い

加藤 出
シカゴ・マーカンタイル先物取引所のユーロ先物取引で、1月18日までの7日間に過去最大級の記録的な「ユー…
円の対ドルレート下落を抑制も東アジア通貨高は電機株に恩恵

円の対ドルレート下落を抑制も東アジア通貨高は電機株に恩恵

門司総一郎
11月以降の米金利上昇を受けて円は対ドルで下落に転じると考えているが、想定したほど円安は進んでおらず1…
利回り比較にだまされるな!

利回り比較にだまされるな!

山崎 元
これはまずいな、と思った新聞記事をご紹介する。「日本経済新聞」を購読されている読者は、1月14日の朝刊…
「2つの顔」を持つ最近の豪ドル高に急落のリスク!中国の旧正月明けが試金石か?

「2つの顔」を持つ最近の豪ドル高に急落のリスク!中国の旧正月明けが試金石か?

吉田 恒
日本の個人投資家に人気の高い豪ドルですが、このところは上値の重い値動きとなっています。大洪水や金相場下…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順