2008.5.9 居酒屋激戦区で、名物「鳥豆腐」を堪能する 三州屋(神田) 都内に何店かある「三州屋」。今日は、神田にも3店舗ある「三州屋」のうち、JR神田駅北口からもほど近い、店構えの立派な「三州屋」にやってきました。
2008.4.25 日替わりの刺身と肉豆腐、渋谷が誇る大衆酒場 細雪(渋谷) 京王井の頭線・渋谷駅、マークシティ周辺でもっとも大衆酒場らしい風情を醸し出しているのが、入口にホッピーと書かれた赤ちょうちんが並ぶ「細雪」です。
2008.4.11 官庁・オフィス街にたたずむ、これぞ正統派居酒屋 升本(虎ノ門) 虎ノ門の大衆酒場「升本」。メニューを観察し「かき鍋」を注文。かきや豆腐、野菜類が入った小鍋をセット。クツクツと湯気が立ち始めると、期待もふくらみます。
2008.3.28 260種類もの品数を誇る、京成沿線屈指の大衆酒場 ゑびす(四ツ木) 京成押上線屈指の大衆酒場・四ツ木「ゑびす」。まずはたっぷりと味がしみこんだ肉豆腐を注文。ハフハフといただくと、あっという間に心もお腹も癒されます。
2008.3.21 あまりの旨さに、禁断の1000円台超え!初恋屋(田端) 「お勘定はちょうど2000円です」―。こんなすばらしい肴を目の前にして、燗酒が二合徳利1本で終わろうはずがない。今回ばかりは禁断の1000円台超え。
2008.2.29 森林浴のように、酒を楽しむブリック(中野) 店に近づくと、店員さんがスッと扉を開けて「いらっしゃいませ」と迎え入れてくれます。いい店に共通する「ちょっとした緊張感」が、「ブリック」にはあります。
2008.2.8 山手線のガード下で、仕事帰りに一杯佐原屋本店(御徒町) JR御徒町駅のガード下にある「佐原屋本店」は創業60年の老舗大衆酒場。名物ピーナッツみそは、すごく甘いのに不思議とお酒が進みます。
2008.1.25 自由が丘の名店も、1000円台で呑める!金田(自由が丘) 自由が丘の老舗居酒屋「金田」は昭和11年創業。歴史ある酒場の凛とした空気が漂う店でありながら、くつろいだ雰囲気に包まれ、時間が静かに流れる名店だ。
2008.1.11 ホッピーで、絶品の煮込みを味わう河本(木場) 東京で最もホッピーに合う「煮込み」、そして、マグロのぶつ切りに醤油をかけただけだがシンプルな趣の「かけじょうゆ」。木場の「河本」の煮込み、一度お試しあれ。
2007.12.21 朝9時から呑める、鯉とうなぎの店まるます家(赤羽) 老舗の居酒屋が数多い赤羽で、半世紀以上営業を続けている「まるます家」。この店の売りは「鯉」と「うなぎ」。鯉の洗いはその日使う分を丁寧に仕込んだ逸品だ。
2007.12.7 「角打ち」で地酒をストイックに味わう鈴傳(四ツ谷) 四ツ谷の居酒屋のありかは老舗の酒屋の中、いわゆる角打ちだ。地酒の種類が多いのも、酒屋であるがゆえ。その上、もちろん肴も本格的とくればいうことなしだ。
2007.11.30 名物にうまいものあり北千住大はし(北千住) 明治10年創業の北千住「大はし」、牛にこみや肉とうふが有名な老舗だが、近くには千住市場があり、旬の魚介類も種類が豊富!威勢のいい店主が仕切る名店だ。
2007.11.9 渋谷で働くサラリーマンのオアシス富士屋本店(渋谷) 渋谷駅近くにもこんな居酒屋があった!駅から程近い場所に渋谷で働くサラリーマン達を癒すこんな名店があった。今回紹介する富士屋本店は超人気店だ!
2007.11.2 月島で堪能する絶品の牛にこみ「岸田屋」(月島) 未だ昭和の面影が色濃く残る街、月島。名物といえば「もんじゃ焼き」と思いがちだが、この月島で戦中より営業を続ける「岸田屋」の名物は絶品の牛煮込みだ。
2007.10.19 旧街道沿いに名酒場あり「斎藤酒場」(十条) 街道沿いの十条にあるのが、東京を代表する大衆酒場「斎藤酒場」。江戸時代に将軍が日光東照宮へ参詣する際に利用した日光御成街道にある趣きある居酒屋だ。