上阪徹

(うえさか・とおる)
ブックライター

1966年兵庫県生まれ。89年早稲田大学商学部卒。ワールド、リクルート・グループなどを経て、94年よりフリーランスとして独立。経営、金融、ベンチャー、就職などをテーマに雑誌や書籍、ウェブメディアなどで幅広く執筆やインタビューを手がける。これまでの取材人数は3000人超。担当した書籍は100冊超。携わった書籍の累計売上は200万部を超える。著書に『成功者3000人の言葉』(三笠書房《知的生きかた文庫》)、『10倍速く書ける 超スピード文章術』『預けたお金が問題だった。』 (ともに、ダイヤモンド社)、『JALの心づかい』(河出書房新社)、『1分で心が震える プロの言葉100』(東洋経済新報社)、『子どもが面白がる学校を創る』(日経BP)など多数。またインタビュー集に、累計40万部を突破した『プロ論。』シリーズ(徳間書店)、『外資系トップの仕事力』(ISSコンサルティング編/ダイヤモンド社)シリーズなどがある。

第12回
なぜ、「しゃべるように書く」と絶対伝わるのか?
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
なぜ、「しゃべるように書く」と絶対伝わるのか?
第11回
悩まず一気に爆速で書く。たった1つの秘訣
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
悩まず一気に爆速で書く。たった1つの秘訣
第10回
「シェアされる文章」を短時間で書く2つのカギ
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
「シェアされる文章」を短時間で書く2つのカギ
第9回
超速筆家が使っているスマホの「あの機能」
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
超速筆家が使っているスマホの「あの機能」
第8回
「誰に、何を感じてもらうか?」を決めれば超速で書ける
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
「誰に、何を感じてもらうか?」を決めれば超速で書ける
第7回
読者を「1人」に決めると爆速で書ける。しかも伝わる。
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
読者を「1人」に決めると爆速で書ける。しかも伝わる。
第6回
「読者を決めずに書く」のは「暗闇の中でプレゼン」するようなもの
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
「読者を決めずに書く」のは「暗闇の中でプレゼン」するようなもの
第5回
伝わらない文章は「書く目的」の決め方が甘い
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
伝わらない文章は「書く目的」の決め方が甘い
第4回
ビジネスで使う文章に「文才」はいらない
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
ビジネスで使う文章に「文才」はいらない
第3回
「中身のない文章」と「つまらないスピーチ」の共通点
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
「中身のない文章」と「つまらないスピーチ」の共通点
第2回
文章が書けない人は「○○」を用意してないだけ
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
文章が書けない人は「○○」を用意してないだけ
第1回
文章を超速で書ける人は「○○」にこだわらない
上阪徹
「1日300字」しか書けなかった超遅筆家を、「1時間3000字」「5日で本1冊」超爆速ライターに変えた全技術を初公開!メール、企画書、ブログ、レポート、本1冊まで、あれこれ悩まず、とにかく「速く書き終える」ためのスキルと考え方。
文章を超速で書ける人は「○○」にこだわらない
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養