
2020.6.28
日本の絶景、新緑の山中城跡公園と富士山
山中城跡公園は、静岡県三島市にある史跡公園です。山中城は戦国時代末期の永禄年間(1560年代)に小田原城を守る城として後北条氏が築城しました。石を使わない土だけで築城されためずらしい山城で、たいへん頑強な城と言われていましたが、天正18…
投資ブログ「【L】米国株投資実践日記」を運営し、Twitterで1.5万人のフォロワーを持つ投資歴28年の個人投資家。大手金融機関に勤めながら40歳のときに2020年までに早期リタイアすることを目標に掲げた。米国株投資をメインに資産1億円を築き、中学生と高校生の子どもを抱えながらも計画前倒しで2019年1月に51歳で早期退職。現在は資産運用の7割を米国株投資に振り向け、現役時代とまったく変わらない生活を送っている。日本経済新聞、ラジオNIKKEI、QUICK、日経マネー、日経ヴェリタス、週刊エコノミストなどメディア登場多数。初の著書『英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円』(ダイヤモンド社)が話題に。
2020.6.28
山中城跡公園は、静岡県三島市にある史跡公園です。山中城は戦国時代末期の永禄年間(1560年代)に小田原城を守る城として後北条氏が築城しました。石を使わない土だけで築城されためずらしい山城で、たいへん頑強な城と言われていましたが、天正18…
2020.6.28
山中城跡公園は、静岡県三島市にある史跡公園です。山中城は戦国時代末期の永禄年間(1560年代)に小田原城を守る城として後北条氏が築城しました。石を使わない土だけで築城されためずらしい山城で、たいへん頑強な城と言われていましたが、天正18…
2020.5.31
北口本宮冨士浅間神社は、山梨県富士吉田市にある神社で、富士山世界遺産構成資産のひとつです。1900年の歴史があり起源は西暦110年(景行天皇40年)、祭神は富士山の神である浅間大神(木花開耶比売命、瓊瓊杵尊、大山祇神)です。平安時代の頃に…
2020.5.31
北口本宮冨士浅間神社は、山梨県富士吉田市にある神社で、富士山世界遺産構成資産のひとつです。1900年の歴史があり起源は西暦110年(景行天皇40年)、祭神は富士山の神である浅間大神(木花開耶比売命、瓊瓊杵尊、大山祇神)です。平安時代の頃に…
2020.5.17
富士山の山肌に現れる鳥の形の残雪を「農鳥(のうどり)」といいます。毎年4月下旬から5月中旬にかけて、富士山7~8合目付近(標高2900メートルから3000メートル)の北西斜面に出現します。地元では古くから、農家が田植えなどの農作業を始める時期…
2020.5.17
富士山の山肌に現れる鳥の形の残雪を「農鳥(のうどり)」といいます。毎年4月下旬から5月中旬にかけて、富士山7~8合目付近(標高2900メートルから3000メートル)の北西斜面に出現します。地元では古くから、農家が田植えなどの農作業を始める時期…
2020.5.10
「母の白滝」は、山梨県富士河口湖町「河口浅間神社」から三つ峠に至るまでの間にある滝です。平安時代から富士登山を行う富士講・道者はこの滝で身祓(みそぎ)を行い、富士登拝の安全を願ったと言われています。
2020.5.10
「母の白滝」は、山梨県富士河口湖町「河口浅間神社」から三つ峠に至るまでの間にある滝です。平安時代から富士登山を行う富士講・道者はこの滝で身祓(みそぎ)を行い、富士登拝の安全を願ったと言われています。
2020.5.3
あいち航空ミュージアム」は愛知県の県営名古屋空港内にある、航空機をテーマとしたミュージアムです。館内には日本航空機製造が開発した戦後初の国産旅客機「YS-11」をはじめ多数の機体が展示されています。
2020.4.26
「さくら宇宙公園」は茨城県高萩市にある公園で、正式名称は「高萩市衛星通信記念公園」。日本で初めてのテレビ衛星中継を受信したことを記念して造られました。園内には、1周800mのジョギングコースや、グランドゴルフが楽しめる広場、また300本…
2020.4.26
「さくら宇宙公園」は茨城県高萩市にある公園で、正式名称は「高萩市衛星通信記念公園」。日本で初めてのテレビ衛星中継を受信したことを記念して造られました。園内には、1周800mのジョギングコースや、グランドゴルフが楽しめる広場、また300本…
2020.4.19
静岡県駿東郡小山町にある冨士霊園は、財団法人日本さくらの会から「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所です。
2020.4.19
静岡県駿東郡小山町にある冨士霊園は、財団法人日本さくらの会から「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所です。
2020.4.12
身延山は山梨県身延町にある標高1153mの山です。標高400m付近には、鎌倉時代に日蓮聖人が日蓮宗を開いた日蓮宗総本山、身延山久遠寺があります。
2020.4.12
身延山は山梨県身延町にある標高1153mの山です。標高400m付近には、鎌倉時代に日蓮聖人が日蓮宗を開いた日蓮宗総本山、身延山久遠寺があります。
2020.3.17
投資経験が少ないと、市場の変動を見て「相場が上がっていたときに売っていればよかった」と落ち込んでしまう。しかし、そんな心配は無用だ。暴落はマーケットにはつきもの。長期で見れば株式市場は上昇していく。
2020.3.3
日々変動する株価に対し、一定額ずつ分けて購入することで平均買付単価を抑える「ドルコスト平均法」。一見、合理的に見えるが、そこには知られざる落とし穴がある。
2020.2.12
「世界で最も注目を浴びる天才哲学者」と呼ばれるマルクス・ガブリエル氏。すべてがフラットになり、あらゆる情報が氾濫し、何が真実なのか、真実など存在するのかわからなくなった現代を、彼はどう見ているのか。
2020.2.12
考え方によって、貧乏にもなれば、お金持ちにもなれる。お金の「機会損失」を理解すれば、お金を使うことで失うものの本当の意味がわかってくる。
2020.2.5
会社で嫌なことがあっても躊躇なく辞められないのは、お金の心配があるから。でも、「会社に縛られないお金」があれば、上司にいつでも辞表を叩きつけられる。
アクセスランキング
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
「元祖二刀流」の大投手がなぜ…米田容疑者だけじゃない、晩年が哀れな名プロ野球選手たち
理由を知ればゾッとする…三菱自動車がEV生産を委託するホンハイの「本当の狙い」
【群馬】JA赤字危険度ランキング2025、14農協中6農協が赤字!最大赤字額は2億円
アクセル踏み間違いで多発する「プリウスミサイル」…悪いのはトヨタか、高齢ドライバーか?
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
そりゃ高くても乗りたくなるわ…東海道新幹線に導入の「半個室」の気になる料金
理由を知ればゾッとする…三菱自動車がEV生産を委託するホンハイの「本当の狙い」
「北海道旅行でどこに行きたい?」→困難家庭の子どもたちの答えに胸が痛む…【子どもの体験格差】
鹿島、大林、清水、大成…ゼネコン4社で「独り負け」増収率が4四半期連続でマイナスの企業は?
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる〈2024年度2位〉
メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実〈2024年度・会員ベスト3〉
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
「帰国したら2度と食べられない」ハーバードの学生が日本でハマった「意外な食べ物」〈2024年度1位〉
鹿島、大林、清水、大成…ゼネコン4社で「独り負け」増収率が4四半期連続でマイナスの企業は?
アクセル踏み間違いで多発する「プリウスミサイル」…悪いのはトヨタか、高齢ドライバーか?
【茨城】JA赤字危険度ランキング2025、17農協中7農協が赤字!最大赤字額は3億円
【栃木】JA赤字危険度ランキング2025、「10農協中5農協」が赤字転落
三井住友海上とあいおいニッセイ同和がようやく合併を公表、トヨタと日本生命を説き伏せた舩曵社長の「剛腕」