中国思想研究者/弘前大学教育学部教授
1959年、福井県生まれ。東北大学文学部卒業。同大学大学院修了。博士(文学)。専門は中国古典の思想、哲学。趣味は囲碁。特技は尺八。妻がひとり。娘がひとり。 著書に『日曜日に読む「荘子」』『下から目線で読む「孫子」』(以上、ちくま新書)、『受験生のための一夜漬け漢文教室』(ちくまプリマー新書)、『門無き門より入れ 精読「無門関」』(大蔵出版)、『中国古典「名言 200」』(三笠書房)、『脱世間のすすめ 漢文に学ぶもう少し楽に生きるヒント』(祥伝社)、『もしも老子に出会ったら』『絶望しそうになったら道元を読め!』『はじめての「禅問答」』(以上、光文社新書)、『全訳論語』『禅問答100撰』(以上、東京堂出版)、『〓居士の語録 さあこい!禅問答』(東方書店)など。
2023.3.18
哲学者・西田幾多郎が絶賛した2冊とは?
2023.3.12
「話が伝わらない」という悩みに効く禅問答を解説。
2023.3.10
後悔しない選択をするために必要な考え方とは? 禅の魅力が詰まった禅問答を解説。
2023.3.9
勉強することに意味はあるのか? 禅の魅力が詰まった禅問答を解説。
2023.3.8
理不尽な上司との接し方に効く禅問答を解説。理不尽な上司と相対するときに気をつけるべきこととは?
2023.3.7
自分がやることと、それを意識することに関係はあるのか? 禅の魅力が詰まった禅問答を解説。
2023.3.6
「答えてもダメ、答えなくてもダメ」と言われた僧は、なんと答えたのか?禅の魅力が詰まった禅問答を解説。
2023.3.5
仕事のモチベーションに効く禅問答を解説。主体的に働くとはどういうことか?
2023.3.4
部下との接し方に効く禅問答を解説。迷える部下に上司がすべきこととは?
アクセスランキング
コンビニオーナーが「中卒の引きこもり」をバイトに採用…3年後の「驚きの結末」に涙が出た
農水相の大失言・辞任で瀬戸際の「減反政策護持」、玉砕覚悟のコメ行政が手を染める「農家も国民も犠牲にする愚策」とは
仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
「早死に」リスクが高まる身近な食品とは?32種類の病気を引き起こす!【8カ国24万人調査】
【精神科医が教える】自分の悪口を言われていることがわかったとき、頭のいい人はどうする?
「その服はおかしいじゃないか…」101歳・佐藤愛子が猛烈抗議した女優の名前
「健康の秘訣なんて意識してない…」という101歳の作家・佐藤愛子さんが毎日食べていた「3文字の食べ物」
仕事ができない人ほどついやってしまう残念な「朝イチの行動」ワースト1
お風呂で「シャワーだけの人」と「湯船につかる人」、心疾患リスクが高いのはどっち?
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代後半・500社完全版】ビックカメラ、RIZAP、楽天銀行は何位?
イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?
40代タイミーおじさんが「大阪万博」に潜入!“当たりのパビリオン”で見た裏側とは?
インフロニアが三井住友建設を“電撃買収”の全内幕!財閥系名門に引導を渡した「黒幕」の正体とは?
「晴海フラッグの真実」転売天国、ゴーストタウン化のうわさは本当?町開き1年、住民が明かす実態
「そりゃそうだ…」ホンダ「ステップワゴン」が競合ノアやセレナに太刀打ちできない納得のワケ
「お前がバカだからだ!」ユニクロ柳井正が部下にブチギレた理由が恐ろしすぎて震える
最新記事
IRジャパンに再び強制調査!顧客企業のインサイダー情報を不正利用か、過ちが繰り返される本質的な理由とは?
【日本テレビ「ヒルナンデス!」で話題沸騰!】べちゃっとした「肉野菜炒め」が、ワザいらずでプロのようにシャキシャキになる驚きのコツ【レシピあり】〈再配信〉
名言製造機・次郎(中島歩)が覚醒!「そんなに重い荷物…」「終わらない戦争はない」→のぶの心を動かした朝【あんぱん第40回レビュー】
感じのいい人がメールでさりげなく使う言葉とは?〈見逃し配信〉
崩れなかった株価の裏で何が?“個人が売って企業が買った”異例の相場の真実【株の学校 第4回:その3】