メンバーの成長をサポートしよう
「メンバー・ポートフォリオ」を念頭に置きながら、メンバーの成長をサポートしていくことが、結束力を高めるリーダーの役割の一つです。
たとえば、チーム内での会話も、結束力を高めるためには不可欠ですが、「戦えるチーム」は、しばしば、ヒートアップした「真剣な会話」が繰り広げられます。それは、外から見ると、ケンカのような激しい会話になることもあります。
この連載の第1回「危機で芽生えた結束力を持続させるには」で、効用2「メンバー同士の会話が広がる」と書きましたが、激しい「真剣な会話」もこの中には含まれます。
お互いによく理解し、認め合い、信頼しているからこそ、安心して言いたいことをその場ですぐ言い合うことができるのです。
「そんなことを言ったら、チームがバラバラになってしまう」と、心配のあまり言葉を飲み込むようでは、「戦えるチーム」ではありません。こうした会話ができないチームは、誰もが言葉を飲み込んでいくにつれて、状況がわかりづらくなり、事態は悪化し、メンバーはバラバラになっていくのです。
メンバーが「リーダーの考えがおかしい」と思えば、それを言えるチームでなければ、信頼感は生まれません。
「真剣な会話」ができれば、チームはさらに成長し、メンバーの気持ちや行動が変化していきます。この変化を促すことが、メンバーの成長にもなるのです。結束力を高めていくと、より高い目標に挑戦し続けるようになります。その分、好ましくない結果も起きる確率が高くなります。
こうした好ましくない結果から立ち上がり、あきらめずに目標に向かっていくためには、メンバー各自、そしてチーム全体で変化していくことが大切です。
変化を恐れないこと。そして、変化を生み出す「真剣な会話」を恐れないことです。リーダーが恐れていないことを示し、促進していきましょう。