結束力を高める「メンバー・ポートフォリオ」
共通目標へ向けて、組織の結束力を高めようとするとき、チームのメンバーの状況を把握しておく必要があります。メンバーには、次の4つのタイプが存在しています。どのゾーンに、何人いるか、「メンバー・ポートフォリオ」として把握しておきましょう。
ゾーンⅠの「プロフェッショナル」は、チームが目指している共通の目標に対する共感が高く、仕事のできるメンバーです。バラバラなチームでは、こうしたメンバーは少ないのが現状ではないでしょうか。一人でも多く欲しい人材ですが、どの職場でも必要な人材ですから、簡単には手に入りません。
ゾーンⅡの「お友だち」は、共通の目標に対する共感は高いので、一緒にやっていくことに関しては積極的です。結束力を高める点では貴重ですが、「プロフェッショナル」に比べると、仕事の能力やパフォーマンス度が低く、戦力としては頼りない存在です。
ゾーンⅢの「くせ者」は、共通の目標に対する共感が低いのですが、仕事のできるメンバーです。この「くせ者」は、「プロフェッショナル」と並ぶほどの能力があります。ただし、結束力を乱す行動をしがちで、要注意の存在です。この「くせ者」への対応は、リーダーとしてとても重要な仕事になります。
ゾーンⅣの「アマチュア」は、共通の目標に対する共感が低く、仕事の能力、パフォーマンス度も低い人たち。バラバラな職場にはこのゾーンの人数が多いかもしれません。この人たちは、「くせ者」に引きずられやすい傾向があります。共通の目標に向かうよりも、「くせ者」に協力したほうが、ラクができて、成果が手軽に得られるからです。この人たちへの対応もリーダーは注意しなければなりません。