プレゼン、会議、打ち合わせに効果抜群! 仕事に効く「図の使い方」。
企業研修、ワークショップの実績多数! ニューズピックスのクリエイティブ統括者であり、どんなものでも「図」にする図解オタクの櫻田氏の新刊、『図で考える。シンプルになる。』が発売! 発売4日で重版も決まり、話題になっている。
WIRED、ハフィントンポストといったメディアからのデザイン依頼に加え、コンサルティングファームや広告代理店で「図解思考」「デザイン×図解」などのテーマで研修をこなす本格派は何を語るのか。その秘伝の秘を、本連載ではあますところなくお伝えします。(構成:中村明博)
星野リゾートは、ライバル会社と
どこが「違う」のか?
会議や商談では、目まぐるしく情報が動く中で理解していく必要があります。その練習にいいのが動画視聴メモです。動画(コンテンツ)の要約を1枚の図にします。
ここでは、「カンブリア宮殿」(テレビ東京)のメモを紹介します。
※「星野リゾートの日本的なおもてなしとは?(2016年12月1日放送分)」参照
星野リゾートは、自社のビジョンを「リゾート運営の達人」から「ホスピタリティ・イノベーター(おもてなしで革新を起こす)」に変えたそうです。変更の理由について、番組ゲストの星野リゾート社長・星野佳路氏は以下を挙げていました。
世界のリゾート大手が日本に参入する中で、今までにないリゾート運営会社を目指す必要がある
その答えとして、「おもてなし(ホスピタリティ)」が出てきたそうです。しかしそこで、番組ホストの村上龍氏がこう投げかけます。
「日本にしかないホスピタリティはあるのか? 世界にもホスピタリティはあるのでは?」。
この問いに対する星野社長の答えを、箇条書きでまとめたのが下記です。
・世界のホテルがお客さまの声を聞くようになった結果、どこも同じようなサービスをするようになってきた
・そこで、顧客ニーズにはない、自分たちのこだわりをサービスにすることが特徴になる
例えば、青森の旅館では、青森弁による接客、馬の産地ならではの出迎え(馬が旅行客の荷物を運んでくれる)、ねぶた鑑賞など、青森ならではのサービスを行い、こうしたことが星野リゾート流の「こだわり」だと言います。
こだわりを起点に顧客ニーズにないことを提供するスタイルは、世界中のライバルとは違った立ち位置になります。下図を見てください。
ライバルと星野リゾートの立ち位置が似て非なることがわかりますね。ビジネスのヒントになる経済番組や新しい視点をくれる「TED」などで、動画視聴メモをとってみましょう。