30歳で年収1000万円は当たり前!
新卒入社で5月に3ケタのGWボーナスも

 今回の調査では、あくまで平均年収から算出した平均時給のため、もちろんその企業のすべての社員がその金額をもらっているわけではありません。ただ、高時給の企業に勤める社員のクチコミを見ていくと、社員たちも給与の高さを実感していることがわかります。

 特に「年収に満足している」というクチコミが目立つのが、総合商社の社員。自ら「かなり恵まれた待遇・環境」と評するクチコミもあるとおり、こうした経験をしてしまうと、転職先として視野に入れるのは、上位総合商社や外資系金融、コンサルだけになってしまうというのも致し方ないことかもしれません。

「1年目650万円、2年目900万円。ボーナスが年に3回あり、夏季冬季ボーナスに加えてゴールデンウィークボーナスもある。新卒で入社して次の月にゴールデンウィークボーナスとして、額面3桁のボーナスが入った時は非常に驚いたのを覚えている」(営業、男性、キーエンス)

「30歳1000万円。35歳1500万円。40歳1800万円。恵まれすぎている。この収入を貰える企業は日系では伊藤忠商事、野村証券くらいであろう。外資系ならコンサル、金融くらいであろう。いずれにしても時給換算するとこれほど恵まれた環境はない」(営業、男性、三菱商事)

「私の年収は900万円でした。給料を求めるなら満足出来る社風かと思います。下がる事もないので、とても良いと思います。同期の中には2000万円のメンバーも多かったです。同業他社の中でも高水準なので文句なしでした。成績は賞与にも反映させるので、年収が上がりやりがいが持てました」(営業、男性、三菱地所)

「新卒入社12年目、34歳、部長付、年収1500万円。海外赴任になれば上記金額に手当てが加算され、赴任先次第では30代中盤でも2000万円を超えます」(メディア部門、男性、住友商事)

「30歳900万。とにかく、月収が毎年上がっていく。月収は、かなり良い。商社は、給与は高い。かなり恵まれた待遇であり、この待遇を経験すると、転職はなかなか出来ないと思う。転職するとしても上位商社、外資金融、コンサルあたりになるのではないか」(管理部門、男性、双日)

「新卒、40~45歳、主任研究員(課長相当)、年収1000万円~1400万円。基幹社員(課長または主任研究員)は、業績評価のみで資格給と賞与が決定される。研究開発は裁量労働制(残業手当なし)、一般社員では給与にあわせて一定額の裁量労働手当が支給される。また、一般社員の裁量労働者には、年2回の賞与のほかに評価に応じた業績報酬(年1回)が支給される」(研究開発、男性、第一三共)