リーダーは、「やりすぎ」くらいでちょうどいい

【年収1億円の習慣】<br />悪いことは「1」やって「10」伝わる。良いことは「10」やって「1」伝わる山下誠司(やました・せいじ)
(株)アースホールディングス取締役(株)サンクチュアリ代表取締役
日本最大級の240店舗を展開する美容室「EARTH(アース)」を運営する、(株)アースホールディングス取締役[スタッフ3000名、年商180億円]。うち70店舗をフランチャイズ展開する、(株)サンクチュアリ代表取締役も兼任。(株)サンクチュアリは、自社から輩出したフランチャイズ30社とともに、関東、甲信越、東海、北陸、北海道、福岡で展開[スタッフ900名、年商50億円]。1976年、静岡県生まれ。高校卒業後に上京し、19歳で年収180万円から美容師を始め、31歳で年収1億円を超える。19歳から23歳まで、ほぼ休みなく仕事をし、24歳から39歳までは、始発から終電まで365日、15年間、1日たりとも休みなく仕事。40歳からは、仕事と遊びの壁が、完全になくなる。愛車は、フェラーリ488スパイダー。趣味は「仕事」。

良いことは、伝達力が弱く、「10」やって「1」しか伝わりません。反対に、悪いことは、伝達力が強く、「1」やって「10」伝わってしまいます。だからリーダーは、自制心を働かせなければなりません。

「EARTH」のFC(フランチャイズ)オーナーの中に、みずからの遅刻が原因で会社を潰してしまった人がいます。美容師としての技術は一流でしたが、マネジメントには向いていなかったのかもしれません。致命的なのは、遅刻が多かったことです。オーナーという立場でありながら、「電車に乗っていたら寝過ごした」「二度寝してしまった」といった理由で、なんと「毎週2回」は遅刻をしていました。

オーナーが「本気の姿勢」を見せなければ、スタッフはついていきません。次第にスタッフの多くが、オーナーのマネをして、怠けはじめるようになってしまったのです。リーダーは、「部下に見られている」という意識を持って、常に、「本気の姿勢」を示さなければいけません。だからこそ、「当たり前のことを圧倒的にやる。誰にでもできることを誰にもできないくらいやる」のです。「やりすぎ」くらいでちょうどいいと思います。