新東名高速道路の藤枝付近最高速度が120km/h引き上げられた新東名高速道路の藤枝PA付近 Photo:PIXTA

新東名と東北道の一部区間
1年続けて事故が増えなければ区間拡大へ

 3月1日から東北自動車道の花巻南IC~盛岡南IC間と新東名の新静岡IC~森掛川IC間を対象に、最高速度が120km/hに引き上げられた。制限速度が恒久的に120km/hに決定したわけではなく、まず1年間は続けて事故の発生状況などを調査。最高速度を変更しても事故状況が悪化しなければ、速度を引き上げ区間を拡大していく予定だ。

 今回、120km/hに変更される2区間は、2017年11月と12月から最高速度を110km/hに引き上げて、事故状況や走行速度の変化を調査してきた。その結果、速度アップに伴う交通事故の増加はなかった。新東名の場合はそれまで14件だった事故が8件に減少。東北道の場合は4件から2件になった。警察庁は「速度差が40km/hを超えると事故発生確率が上昇する」と指摘している(13年に開催された“交通事故抑止に資する取締り・速度規制等の在り方に関する懇談会”の資料)。

 現在、高速道路の最低速度は指定がなければ50km/h。最高速度120km/hの区間においては、理論上は最大70km/hの速度差が起こり得る。だが、実際の走行シーンにおいて、50km/hで走行する場合は、渋滞の影響などで、すべてのクルマが同程度の速度で走っている状況に限られると考えていい。