お客様の心をつかむために
森岡毅が積んだ究極の体験

破綻したグリーンピアを再生すべく<br />森岡毅が歩んだ「獣道」森岡 毅(もりおか・つよし)
戦略家・マーケター
高等数学を用いた独自の戦略理論、革新的なアイデアを生み出すノウハウ、マーケティング理論等、一連の暗黙知であったマーケティングノウハウを形式知化し「森岡メソッド」を開発。経営危機にあったUSJに導入し、わずか数年で劇的に経営再建した。1972年生まれ。神戸大学経営学部卒。1996年、P&G入社。日本ヴィダルサスーン、北米パンテーンのブランドマネージャー、ウエラジャパン副代表等を経て2010年にユー・エス・ジェイ入社。革新的なアイデアを次々投入し、窮地にあったUSJをV字回復させる。2012年より同社チーフ・マーケティング・オフィサー、執行役員、マーケティング本部長。2017年にUSJを退社し、マーケティング精鋭集団「刀」を設立。「マーケティングで日本を元気に」という大義の下、丸亀製麺を僅か半年で復活に導き、旧グリーンピア三木(現ネスタリゾート神戸)を経営再建させたほか、西武園ゆうえんちのリニューアルなどいくつものプロジェクトを推進。USJ時代に断念した沖縄テーマパーク構想に再び着手し注目を集める。著書に、『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』(KADOKAWA)、『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門』(KADOKAWA)、『確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力』(共著、KADOKAWA)、『マーケティングとは「組織革命」である。 個人も会社も劇的に成長する森岡メソッド』(日経BP社)、『苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』(ダイヤモンド社)

「何もない」ということを、逆にそこへ向かわせる理由にする。まるでコロンブスの卵のような発想だ。「大自然に勝る遊び場はない」と森岡氏は言う。
デジタル化時代だからこそ、逆に人は実体験できるリアルの喜びを求めるのです。デジタルでつくられた興奮に慣れれば慣れるほど、自分の肌で感じることのできる“生感”の興奮はより大きなものになります。究極の生感は“双方向性”です。デジタルでも双方向性はありますが、その選択肢すらも自由に決められるのが大自然です。ここに来れば、どこよりも快適に大自然を楽しむことができる。そんな場所にネスタリゾートをしていきます」

 そこまで聞いて、気になったことがあったので質問してみた。
――森岡さんはもともとアウトドアが趣味だったから、趣味の知恵を仕事にも生かそうと思ったのですか?
 森岡氏はにやりと笑って言った。
「それは逆です。もちろん私がアウトドアが好きだったから、こういうコンセプトを思いついたのは事実です。でも大自然の冒険テーマパークを作るには、それだけでは足りないのです。中途半端な趣味の知識ごときでは、消費者を本当に感動させることはできない。私はこのテーマパークを作るために、『人間が大自然で興奮する』ということは何かを徹底的に考え抜いているのです。そのために一人で何日も山にテントで籠り、自然の中で生き物を捕らえて食べて生きるという体験をしました。何日も食べることができず、ようやく捕まえた魚を焼いて食べたときの感動は忘れられません。本能を揺さぶる本質とは何なのか、ドクドクと興奮する仕組とはどのようにもたらされる感覚なのかをこうした体験を通じて理解します。さらに、ベテランの猟師の皆様が持つ貴重な知見を得るために、どうしても仲間に入れていただく必要があったので、大阪ハンティングアカデミーの第四期生となり、夜の講義に足繁く通い、本当に猟銃免許を取り、大先輩方の狩猟に同行し、動物の解体を手伝ったりして、いろいろ学んでいるのです。そこから得られた知見が、このテーマパークには生かされています」(森岡氏)

 USJ時代の森岡氏は、エンターテイメントを徹底的に理解するために、ドラゴンクエストやモンスターハンターなどのゲームを何千時間もプレイしたことで知られるが、今度は大自然の興奮を手掛けるために、自身が狩猟免許まで取って本当にハンターになってしまうとは! なんという恐るべきマーケター魂だろう。最近、彼が講演などで嬉々として語っていたハンティングの面白さは、テーマパークを再建するための導火線だったのだ。

 彼の知的欲求はここで終わらない。
「猟師のように大自然を楽しんで熱狂する人たちがいます。その楽しみの深みを知れば、その興奮を一般の人にも体験させるにはどうしたらいいのかが見えてきます。たとえば火を起こすことだって、その方法のみならず炎のありがたみまで骨身にしみていれば、焚火体験をどうすればエンターテイメントに昇華できるかも見えてくる。消費者を喜ばせるためには、その先を知らねばならない。マーケターならば、消費者のためにどんどんその先に進まなくてはなりません。それは知的冒険でもあります。」(森岡氏)

 ネスタリゾートには今後も、「本能を揺さぶる」興奮が体験できるアトラクションがどんどん投入されるという。
「鶏を1匹丸ごと焼いて食べる『ネスタ 宴チキン』も提供しています。大自然の中で自然のものをいただくだけでもおいしさは格別ですが、門外不出の特別なレシピで調理するのでさらにめちゃくちゃ美味しいんですよ。是非とも食べに来てください。そのほか、大自然の中だからこそ味わえる本能を揺さぶるような興奮を次々提供していきます」(森岡氏)

 ネスタリゾート神戸は、ますます目が離せないテーマパークになりそうだ。そして強力なマーケティングで、持続可能な事業をその地域に創る、という刀の目指すその先には、沖縄というアジア屈指の美しい大自然を最大活用した新テーマパーク構想も待っている。日本はまだまだ、面白くなる。

破綻したグリーンピアを再生すべく<br />森岡毅が歩んだ「獣道」森岡氏は大自然の魅力を理解するために、マーケティング活動の一環として山に籠った

参考記事
丸亀製麺を復活させた、刀の意外な戦略
粟田貴也/森岡毅インタビュー