リモートワーク下で
「イノベーション」は起こるのか
外出自粛期間が終わったのち、ある会社は完全リモートワークに踏み切り、別の会社では、基本的にはもとのスタイルに戻した。どの会社も、リモートワークを継続するか否か、自社にとっての影響度を多方面から慎重に検討し判断されたことと思う。なかでももっとも深く考えたのは、「リモートワーク下においてイノベーションが創出できるか」ということであろう(ルーティンワークなら、ほぼ問題なく実施できると多くの企業が判断したようである)。
世の中にはいろいろなイノベーションのプロセスがある。研究者の優れた研究成果が直接価値に結び付くもの、天才によるデザインや設計図に基づきその遂行に向けて多くの人が協力して実現するものもある。ただし、一般的に起こるイノベーションはだいたい以下のようなプロセスをたどる(こんなふうにリニアに進むものばかりではないが)。
1. 誰かが何かを思い付く
2. 周りに思い付きを言ってみる
3. データを集め、企画書のようなものに仕上げる
4. 部内会議のようなところで語ってみる
5. 社内外の人を巻き込み、プロトタイプとともに実施計画書のようなものを仕上げる
6. 重要な会議などでプレゼンをし、承認される
7. 実施に向けてプロジェクトが立ち上がり、参加者が決定する
8. 実施に向けて詳細な計画を作り込むとともに、人を動かす
9. サービスや事業がスタートする