仕事も、暮らしも、全てが仮想空間にシフトする。アフターコロナの世界に起きる人類の強制進化的な生き方について書いた「仮想空間シフト」を2020年8月に山口周氏との共著で出版した尾原和啓氏と、5回の転職を成功させ著書「転職と副業の掛け算」がベストセラーとなったmoto氏の対談を実施。後編では副業で売り上げ5億円、年収1億円を稼ぐスーパーサラリーマンmotoさんこと戸塚さんの今後の展望に迫りました。(文/平澤元気)
>>前編はこちら
尾原 コロナ禍でみんなリモートワークを経験し、そのメリットを理解した一方で、徐々にリモートワークの限界みたいなものも見えてきたり、すでに従来の勤務体系に戻っている会社もあります。
moto そういった話題を耳にすることが増えましたね。
尾原 前回、「ただ上から降ってきた仕事をやるだけじゃなくて、最終目的を明確にした上で、自分で仕事を作り出そう」という話があったかと思いますが、これがリモートだと難しいと思う人って多いと思うんですよ。ただ指示された、決まった仕事をこなすことにおいて仮想空間は移動などの無駄な時間が発生しない分、生産性が上がりますが、じゃあ次に何をすべきか、というところでつまずくことが多い。
moto 確かにそれはありますね。
尾原 「次何をすべきか」を考えるためには、motoさんのように目の前で起きていることを解像度高く分解して、何が本質か、何が問題かということを正しく精緻に捉える必要があると思いますが、motoさんはどうやってそういう能力を身に付けたのでしょうか?