おすすめのショッピングスポット
●サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

フィレンツェを代表するショッピングスポットがサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局です。サンタ・マリア・ノヴェッラ教会のすぐそばにある13世紀から続く施薬院で、趣ある調度品に囲まれた薬局内はまるで美術館のよう。店内には自家製ハーブを使ったソープやコスメティックが充実しています。
フィレンツェに咲く花や香草を使った香水やソープは、香りがよく、パッケージもステキなのでおみやげに最適です。
・住所:Via della Scala 16
・URL:https://www.smnovella.com/
●中央市場

ランチがてら買い物を楽しめるのが中央市場。庶民の台所と親しまれる屋内市場にはさまざまな食材店がひしめいています。
瓶詰めのトリュフ、ハートや教会をかたどったかわいいパスタ、各種ハーブなどをおみやげにいかが。試食できる商品もあり、おすすめを聞きながら選ぶのも旅の楽しみ。
お腹が空いたら、気軽な屋台食堂、ネルボーネNerboneをのぞいてみて。トスカーナ地方名物のモツをはさんだサンドイッチ「ランプレドット」など、庶民的なフィレンツェグルメに出合えます。
・住所:Via dell’ Ariento
●ルチアーノ

職人の町フィレンツェには、代々続く多くの工房があります。
革手袋を扱うルチアーノもそのひとつ。熟練の職人による手作りの革手袋は、実際に手にはめてみると心地よくフィット。20以上ものカラーバリエーションを取り揃えています。
サンタ・クローチェ広場周辺にも革製品の店が集まっています。
・住所:Via Por Santa Maria 10/R
●リチャード・ジノリ
陶磁器を探すならぜひ、イタリアを代表するメーカー、リチャード・ジノリの本店へ。定番の白の陶磁器「ベッキオホワイト」から、フルーツなどが絵付けされた代表作が揃います。手頃な価格で購入できるアウトレット・コーナーもあるので、好みの一点を探すのも楽しみ。
・住所:Via de’ Rondinelli 17/r
●パリオーネ

フィレンツェは紙製品の歴史も古く、代表的なのが伝統のマーブル模様。1923年創業のパリオーネでは、センスのいいマーブル模様のカードやレターセット、鉛筆などを購入できます。オリジナルの紙製品に名入れをしてくれるサービスも(名入れ物の完成は、注文してから約1週間)。
・住所:Via dello Studio 11r