妻の浮気が原因で離婚。突如、5歳の息子との父子家庭になった。手元に残された全財産は90万円。定時退社で保育園へ息子を迎えに行く毎日で、残業代ゼロ。年収400万円で、カツカツの生活だった。ギリギリの節約生活で、4年で1000万円を貯め、本格的に株式投資を開始。紆余曲折を経ながらも某企業の大株主になり、資産2億円以上を築いた。いまや成長し、就職した息子とふたりで焼鳥屋に行ったとき、これまでの半生を振り返り、「投資家」と「労働者」の話をした。
「サラリーだけで生きられる時代は終わった」
「億の資産をつくるにはお金に働いてもらうことだ」
「リスクをとらないと得られるものはないぞ」
離婚して父子家庭になり、全財産90万円から資産2億円以上を築いた父親が、投資術を初公開。いま息子へお金と投資の話を教える『どん底サラリーマンが株式投資で2億円』

株式投資 サラリーマンPhoto: Adobe Stock

自分の「強み、弱み、機会、驚異」を知る

【前回】からの続き。

父子家庭になり全財産90万円、残業代ゼロとなれば、さすがにパチンコ感覚でダラダラと株式投資をしている余裕はなくなった。

このどん底から這い上がるには、背水の陣で臨むしかない。

定時の5時半になると職場をダッシュで出て、保育園経由で自宅に戻るので、夜はその気になれば時間を空けられる。

コンビニで深夜のアルバイトをしようかと一瞬頭をよぎった。

しかし、そろそろ中年に差しかかりつつあった35歳の自分に、昼夜ぶっ通しのダブルワークは辛すぎる。

短期的には頑張れたとしても、息子が自立できる年齢に達するまで続けるのは、体力的に厳しい。

さて、この状況をどうやって打破しようか。

そのヒントを探るべく、息子が寝静まってから、当時流行っていた「SWOT分析」を自分自身に当てはめてみることにした。

SWOT分析というのは、1970年代に米国で広がった経営戦略の意思決定のプロセスをサポートする手法で、次の4つがある。

S(Strength)=強み
W(Weakness)=弱み
O(Opportunity)=機会
T(Threat)=脅威

「弱み」は数え切れないくらい挙げられるが、さて自分の「強み」はなんだろうかと改めて考えてみると、次の3つだけ挙げられた。

●サラリーマンなので最低限の暮らしは保証されている
●IT部門で仕事をしているのでITには少し詳しい
●当時の株式投資の主力層だった高齢者よりインターネットが使いこなせる

「脅威」は、しいて挙げれば妻だったが、離婚と父子家庭という失神するような大きな衝撃と引き換えに“損切り”できたと思っている。

自分の稼ぎは、妻に「あなたのお金は家族のもの」と言われることもなく、晴れて株式投資に投入できる。

それによって株式投資という「機会」を増やすことができるようになった。

さらに「機会」として、インターネットで株式投資ができる環境が整ってきたことも見逃せない。

ひと昔前のように証券会社に電話して、売れたか・売れなかったかがわかるまでに数時間かかるようでは、効率的な投資はできない。

インターネットでリアルタイムの取引ができるようになれば、投資効率が上がり、資産を増やして家計防衛が図れると思った。

以上のSWOT分析を踏まえた結果、父子家庭を守っていくにはインターネットを活用した株式投資しかないという結論に達した。