『週刊ダイヤモンド』7月3日号の第一特集は「ゴルフ復活!」です。コロナ禍でゴルフ人気が復活しています。エリートが集う名門ゴルフ倶楽部の全貌から本誌定番のゴルフ場ランキング、プロゴルフツアーなどの話題に至るまで、深遠なるゴルフの世界を余すところなくお届けします。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮)

財界大物が集う最高峰ゴルフ倶楽部で
異例のトップ人事が固まった瞬間

サントリー佐治会長がほれ込んだ、名門ゴルフ倶楽部での新浪社長のプレー姿Photo:PIXTA

 今からさかのぼることおよそ10年前のことだ。政財界のごく限られた人物しかメンバーになれない日本屈指の名門ゴルフ倶楽部、神奈川県茅ケ崎市のスリーハンドレッドクラブに食品業界の重鎮4人が集った。

 その4人とは、サントリーホールディングスの佐治信忠社長(当時、現会長)、日清食品ホールディングスの安藤宏基社長、日本コカコーラの魚谷雅彦会長(当時、現資生堂代表取締役社長兼CEO)、そしてローソンの新浪剛史社長(当時)だ。同クラブのメンバーである佐治氏が、いずれもゴルフ好きの安藤氏、魚谷氏、新浪氏を招いたのだった。

 4人のこの日のラウンドはビジネス目的ではなく、純粋にゴルフを楽しむためのもの。そんな中でも佐治氏が目を見張ったのは、新浪氏のゴルフであった。