NHK「あさイチ」(2021年4月26日放送、6月16日放送)で、片づけアドバイザー石阪京子先生の指導で、モノがあふれて散らかっていた出演者のおうちがたった3日で美しく片づき、しかもその後リバウンドしていないことも明らかに。話題沸騰中の、石阪メソッドは、なぜ、片づけが苦手な人でも、きっちり片づき、その後もリバウンドせずきれいな状態をキープできるのか? どうして、これまで失敗を繰り返した人が、二度と散らからない「最後の片づけ」にすることができるのか?
片づけられない人たちの“最後の駆け込み寺”・石阪京子先生の大ヒット8刷の最新刊『一回やれば、一生散らからない「3日片づけ」プログラム これが最後の片づけ!』を引用しながら、石阪メソッドの心構えとテクニックを解説します。
準備をきちんとすれば後悔しない
ネットで購入した際に、「しまった」となる主な原因は、「サイズ違い」と「イメージ違い」です。だから、それを防ぐために、しっかり準備することが大切です。
例えば、本棚をネットで購入する場合、まずは置きたい場所のサイズを測ります。そして、マスキングテープを貼って購入予定の家具のサイズのシミュレーションをします。そうすると、「奥行きがけっこうあるから、ドアを開けた時に当たるかな」「隣の家具と面をそろえたほうが、すっきり見えそう」など、イメージがしやすくなります。
また、家具は材質によって印象が大きく変わるので、写真だけではわからない情報を収集することも大切です。白い家具と言っても、木目がうっすら見えるモノや、ツルッとしたモノ、ベージュに近い白、青みがかった白など、色々あります。色見本があれば必ず取り寄せ、わからないことは積極的にメールで問い合わせましょう。
あと、おすすめなのは、画像検索をすることです。品番や名称を入れてグーグルやアマゾン、楽天などで検索すると、それまで見ていたモノとは違う角度から写した商品写真が出てくることがあるので、とても参考になります。
さらに、インスタグラムで検索すると、実際に生活に溶け込んでいる様子を見られるので、自分の家に置いた時のイメージがわきやすくなりますよ。
そして、いざポチッとする前には、価格や送料などをショップごとにしっかり比較しましょう。お店の評価や購入者のレビューも参考にしてください。
いずれにしても、家具や収納用品を買うのは、「3日片づけ」が終わってから!「3日片づけ」の実際のやり方や、それをキープするためのラク家事、「15分リセット」の方法などの詳細は、拙著「これが最後の片づけ!」を、ご参照いただければと思います。思い切ってやることで本当に人生が変わります。「家を生まれ変わらせて新しい快適な暮らし」を手にいれるんだという思いを家族で共有してやってください。