新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録

日立グループ再編「最後の抵抗勢力」を攻略、新社長の日立ハイテク“操縦術”

ダイヤモンド編集部   千本木啓文: 副編集長
予測・分析週刊ダイヤモンド ここが見どころ
2021年9月27日 4:10
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

社長交代、米IT企業巨額買収で
共通するパナソニックと徹底比較

週刊ダイヤモンド10月2日号表紙

『週刊ダイヤモンド』10月2日号の第1特集は「日立財閥 最強グループの真贋」です。

 特集では、日立製作所が完全子会社化した日立ハイテクで行おうとしている構造改革の全貌を解明。

 また、日立と同時期に米IT企業の巨額買収と社長交代を行ったパナソニックや、デジタルトランスフォーメーション(DX)事業で先行する独シーメンスといった競合他社との実力差を明らかにします。

 日立は、低収益事業やデジタル化と相性の悪い事業を売却し、DX事業で世界に打って出られる事業ポートフォリオを構築しました。そこに到るまでには売却されたグループ会社社員らの痛みや苦しみがありました。

 小島新社長が、歴代社長から受けたバトンは極めて重いものがあります。「世界のDX市場でグローバル大手に勝つ」という日立の悲願に向けて走り始めた小島氏が大ゴケすれば、リーマンショック後の日立の努力は水の泡になってしまいます。

 それだけではありません。日立の戦略が頓挫すれば、「脱製造業」化に舵を切り、デジタル技術を使ったソリューションを提供するという国内製造業の生き残りシナリオに疑問符が付くことにもなます。

『週刊ダイヤモンド』10月2日号の第1特集は、国内製造業の“最後の砦”、日立の事業構造改革の真贋に総力取材で迫りました。

週刊ダイヤモンド10月2日号中吊り広告
拡大画像表示
1 2 3
[{:code=>"10132983", :name=>"日立製作所"}, {:code=>"10132991", :name=>"東芝"}, {:code=>"10133688", :name=>"パナソニック"}, {:code=>"10133009", :name=>"三菱電機"}]
この記事に関連する企業
日立製作所 東芝 パナソニック 三菱電機
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら
週刊ダイヤモンド
週刊ダイヤモンド 2025年8月30日号
【特集1】
ガンダム ジークアクスの舞台裏


【特集2】
ホテルランキング 25年最新版

【特集3】
銀行実力番付2025 第2弾

2025年8月30日号
▶最大で30%OFF お得な定期購読
おすすめの会員限定記事
40代タイミーおじさんが「正直もう働きたくない」天丼チェーン店のあきれた実態 エコノミークラスでも大丈夫!「空港ラウンジ」を使い倒す4つの裏技〈再配信〉
関連記事
日立220兆円グループが再始動!トヨタ以上に重要な国内製造業「最後の砦」の大勝負
ダイヤモンド編集部
日立220兆円グループが再始動!トヨタ以上に重要な国内製造業「最後の砦」の大勝負
パナソニック「退職金4000万円上乗せ」で50歳標的の壮絶リストラ【スクープ】
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
パナソニック「退職金4000万円上乗せ」で50歳標的の壮絶リストラ【スクープ】
日立金属「猛烈リストラ」で予感、コロナ禍より不安な大失業時代の到来
鈴木貴博
日立金属「猛烈リストラ」で予感、コロナ禍より不安な大失業時代の到来
日立がソニーのテレビを販売してまで家電市場に留まりたい理由
鈴木貴博
日立がソニーのテレビを販売してまで家電市場に留まりたい理由
特集
アサヒ 王者の撤退戦 ビールメーカーの分水嶺
40歳・50歳・60歳から人生を一新! 資格&学歴 裏ワザ大全
パナソニック 正念場
エネルギー動乱
あなたにおすすめ
アクセスランキング
ランキング一覧
トレンドウォッチ
廃棄処分22兆円の真実。在庫を匿名で売れる【流通の裏ワザ】 【Amazon成功事例】知名度ゼロから指名検索率を1.7倍にした秘訣 AIエージェントによる「デジタル労働力」革命が人手不足を解決 なぜ、サイバー攻撃から「AI」を守らなければならないのか 【コメ兵のCX経営】一点もの商品との出会いをデータでデザイン
一覧を見る
最新記事
ホットニュース from ZAi
9月に爆上げする銘柄はどれ?あなたの予想を大募集【1カ月で1番上がる株を当てろ!第3回締切は8月29日17時】
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
「首都高のジョイント」でも快適に走れる!ヒョンデのコンパクトBEVが採用した“日本専用”セッティングの実力は?【試乗記】
続・続朝ドライフ
「妻夫木聡さんが出てくれるなら…」中園ミホが設定を変えた!サンリオ創業者の評価に納得しかない【あんぱん第107回】
井の中の宴 武藤弘樹
やっぱり嫌だ…「あいみょんの腕にタトゥー」で拒否反応が噴出したワケ
フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える
「バズりは演出できる」って本当?陰謀論vs国家AI…平デジタル大臣が語る「SFみたいだけどぜんぶリアル」な実態
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ