シリーズ21万部突破のベストセラー『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』、渾身の感動作で自身初の小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(2022年1月11日発売)の著者が、voicy「精神科医Tomy きょうのひとこと」を音声配信。心がスッと軽くなる“言葉の精神安定剤”で気分はスッキリ、今日がラクになる!

不満から解放される技術Photo: Adobe Stock

不平不満が頭をもたげてきたら

きょうのひとことは、
「愚痴が多くなったら変化するとき」

もともと愚痴っぽい人もいれば、あまり愚痴をいわない人もいます。

ふだんはあまり愚痴をいわない人でも、ときどき愚痴が増えてきたり、不平不満が頭をもたげたりすることがあるのではないでしょうか?

自覚がないままに愚痴をいっていることも多いのですが、愚痴が多くなったことを自覚している場合は、なんだか自分が嫌な性格になったような気がしてしまうも。

それでも、気がついたら、つい愚痴をいってしまっている。

そうなると自己嫌悪に陥ってしまうこともあるわけです。

でも、それは決して嫌な性格になってしまったわけではないんです。

「近ごろ愚痴が多くなったな」と感じたら、それをシグナルだと解釈して行動を変えてみるといいです。

そう、愚痴が多くなったときは、変化が必要なときなのです。

もしかしたら、環境を変えるときかもしれません。

いまの環境に対して、うまくいってないことがあるかもしれないからです。

いまの環境に対する不適合が、愚痴として出てくるわけです。

当初はよいと思っていた環境であっても、自分は変わりますし、まわりの環境も変わってきます。

職場の環境でも、最初はなんとも思ってなかったのに、だんだん嫌なところが見えはじめる。

お互いさまではありますけれど、そういうことが実際に起こってくるわけです。

そうすると、不平不満や違和感が日々蓄積されてきて、あるときから愚痴が多くなってくる。

そういうときは、自己嫌悪になるのではなく、「変化をつけるときなんだ」と考えてみましょうね。

きょうのひとことは、
「愚痴が多くなったら変化するとき」
でした。

参考になったかしら?