農業が人手不足なら
農産物を輸入しよう

 産業によるが、例えば農業が労働力不足なのであれば、外国人労働者を受け入れるのではなく、農産物を輸入すれば良い。農産物の輸入が増えることで日本人の農業従事者が失業してしまうならば問題だが、労働力不足ならば輸入を増やすべきである。

 外国の広い土地で作った農産物を輸入したほうが日本の狭い土地で作るより効率的な場合もあるだろうし、外国人労働者にとっても、母国で働いて収穫した農産物を日本に輸出するほうが日本に働きに来るよりも幸せであろう。

 製造業についても、労働力が不足するならば海外現地生産にシフトすれば良いのではないか。あるいは、単に国内生産を縮小すれば良い。

 それによって輸出が減り、輸入が増えて貿易収支が赤字に転落する可能性もあるが、それ自体は特に問題ではなかろう。日本の国際収支統計では海外からの利子配当収入などが巨額であり、経常収支は容易には赤字化しないと思われる。まして、巨額の対外純資産が消滅し、国債を外国人投資家に買ってもらう必要が生じるといった懸念はほぼ皆無である。

 本稿は、以上である。なお、本稿は筆者の個人的な見解であり、筆者の属する組織などとは関係がない。また、わかりやすさを優先しているので、細部は必ずしも厳密ではない。