直接会うことが減り、オンラインでのやりとりが増えてきた今「手書き」文字は「個性」や「人柄」に触れられる数少ないツールとしてビジネスでの大きな武器となります。とはいえ、忙しいビジネスパーソンが字のおけいこに費やせる時間はさほどありません。そんな方に向けた新発想の美文字本が『簡単ルールで 突然、美文字が書ける』。字が苦手な人を長年指導してきた著者・萩原季実子さんが「字がうまく書けない理由」を研究し、少し変えるだけで飛躍的に字がうまく見えるポイントだけをルール化した本で、練習なしでも、誰でも、自分史上最高の「美文字」が書けるようになると話題です。この連載では、本書より抜粋しながら美文字のコツを紹介いたします。字にコンプレックスのある方、字がうまくなることを諦めていた方におすすめです。

使うだけで<br />字が見違える<br />意外なツールPhoto: Adobe Stock

下敷きは「ソフト」がおすすめ!

 小学生の頃、文字を書く時には下敷きを使うように教えられた方は多いのではないでしょうか。実は、下敷きの「素材」に、美文字になるための大きなヒントが隠れているのです。

 昔はプラスチックの硬い下敷きを使っていた人も多いかもしれませんが、本当におすすめしたいのは、やわらかい素材のソフト下敷き。「ソフト下敷き」「硬筆用」などで検索してみるといろいろ出てきます。

 紙の下にソフト下敷きを敷くと、ペン先が滑りにくく、漢字のトメ・ハネ・ハライや、ひらがなの曲線が書きやすくなり、字が見違えるように美しくととのいます。

 ソフト下敷きがない場合には、ノートやコピー用紙を数枚重ねてやわらかい土台を作り、その上で書きましょう。硬い机の上で書くよりも格段にうまく書けます。

本書では、おすすめのソフト下敷きやペンも紹介しています。ぜひご参考にしてください。