「会話に苦手意識がある人」が今すぐやめるべき3つの言葉

セールストークやプレゼン、交渉などがうまくいかない、自分の想いが伝わらない……という人にぜひ読んでもらいたいのが、TBSの井上貴博アナウンサーが上梓した『伝わるチカラ』だ。報道番組『Nスタ』平日版の総合司会として活躍、いまや“TBSの夕方の顔”ともいえる井上アナ。この春には「第30回橋田賞」を受賞、自身初の冠ラジオ番組『井上貴博 土曜日の「あ」』がスタートするなど、いま最も勢いに乗っているアナウンサーだ。
アナウンサーとしてのキャリア15年で培われた、「伝わらない」を「伝わる」にかえるための技術を詰め込んだ
『伝わるチカラ』の発売を記念し、特別インタビューを実施。日常生活ですぐにできる、思いが「伝わる」ようになるためのコツについて聞いた。(取材・構成/川代紗生、撮影/疋田千里)

売れないセールスパーソンがついやってしまう落とし穴

「会話に苦手意識がある人」が今すぐやめるべき3つの言葉
井上貴博(いのうえ・たかひろ)
TBSアナウンサー
1984年東京生まれ。慶應義塾幼稚舎、慶應義塾高校を経て、慶應義塾大学経済学部に進学。2007年TBSテレビに入社。以来、情報・報道番組を中心に担当。2010年1月より『みのもんたの朝ズバッ!』でニュース・取材キャスターを務め、みのもんた不在時には総合司会を代行。2013年11月、『朝ズバッ!』リニューアルおよび、初代総合司会を務めたみのもんたが降板したことにともない、2代目総合司会に就任。2017年4月から、『Nスタ』平日版のメインキャスターを担当、2022年4月には第30回橋田賞受賞。同年同月から自身初の冠ラジオ番組『井上貴博 土曜日の「あ」』がスタート。同年5月、初の著書『伝わるチカラ』刊行。

──井上さんの著書『伝わるチカラ』を読んでいて、一社会人として、とても勉強になりました。最近は個人でもYouTubeチャンネルを運用する人も増え、会話が苦手でもしっかり発信していきたい、「伝わる」技術を身につけたい、という人も多いと思います。そこで、あらためてお聞きしたいのですが、「伝わる」ために、一番大事なことは何だと思いますか?

井上貴博(以下、井上):そうだなあ、なんだろう。アナウンサーとして15年働いてきた中で、試行錯誤を繰り返してきました。先輩から教わったことや、芸人さんの話術から真似したことなど、なんとか見てくださる方の心を動かせるようにと、ありとあらゆる方法を実践し、失敗もたくさんしてきました。一時は、迷走したこともありましたね。

ただ、そうやって続けてきたいま、振り返ってみると、情報がきちんと相手に「伝わる」ために一番大事なのは、やっぱり何よりも「誠実であること」じゃないかと思うんです。

たとえば、セールスの仕事をしている人は、つい「淀みなくすらすらと話すこと」を目標にしたくなってしまうと思いますが、立て板に水の話をするセールスパーソンが、必ずしもいい結果を出すとも限らないでしょう。多少話し下手でも、聞きたいことを丁寧に教えてくれるセールスパーソンから物を買いたいと思うものじゃないかな、と。

──たしかに、どんなに話がうまくても、あれこれ情報を押しつけられると、気持ちが冷めてしまいますよね。押しに負けて衝動的に買ってしまったとしても、あとで「買わされた」という気持ちが残るかもしれない。

井上:必要としない情報を押しつけられると、不愉快ですよね。「そんなこと別に知りたくないし……」と、心は離れていく。でも、逆に売り手側は、お客さんの心を後押しするために、情報をどんどん与えようとする。

これって、テレビも同じなんですよ。私には、過剰な情報を視聴者に押しつけてきたように感じるんです。情報をたたみかけることで、視聴者の興味をつなぎとめようと腐心してきた。そんな構造が、いまも続いている。

でも私は、そういう情報の伝え方をそろそろ変えていかなくちゃいけないんじゃないか、と思っているんです。