読書する父親と子ども写真はイメージです Photo:PIXTA

子どもの読書習慣は、単に学力だけでなく、社会性や意欲・関心などさまざまな能力に関係があり、成人後まで影響することが分かっています。しかし親が子どもに「本を読みなさい」と口で言っても、それで素直に言うことを聞く子どもはあまりいないもの。読書をする子どもに育てるために、「親が言う」より効果的な方法とは?(心理学博士 MP人間科学研究所代表 榎本博明)

※本記事は『親が「これ」をするだけで、子どもの学力は上がる!』から抜粋・再編集したものです。

子どもは親の行動をまねるもの

 前回の記事にも書いたように、本を読む子になってほしいと願うなら、モデリング効果に期待し、親自身が本を読む姿勢を見せるのが最も効果的です。家の本棚に本がたくさん並んでいれば、親が本を読むのだなと思うでしょう。本がたくさんあるということは、親が本をよく読んでいることのあらわれと受け止められます。

 そして、親が本を読んでいる姿をしょっちゅう見かければ、読書する姿勢は、モデリングにより自然に身についていくでしょう。何も意識しなくても、子どもは身近な親の行動を自然に真似るものです。