中国国内である1本の動画が大きな注目を集めている。それは、中国の農村部に住むある60代男性の人生を取材し、制作したものだ。動画は、大国・中国が抱える根深い「格差問題」を映し出し、さまざまな意見が寄せられている。(日中福祉プランニング代表 王 青)
中国で瞬く間に拡散された「1本の動画」
農村部で暮らすある60代男性の話
先日、中国の動画サイトbilibili(ビリビリ)に投稿されたある1本の動画が、広く拡散され、中国国内で大きな話題となっている。
動画がアップされてわずか3日間で、中国のSNS「微博(ウェイボー)」では、この話題に関連する投稿のアクセス数が3億件を超え、ビリビリでの動画閲覧数も3400万に達したという。個人アカウントから官製メディアまで、さまざまなメディアがこぞって評論記事を配信したり、コメントを発表したりしている。
注目を集めているのは、約11分の動画。北京在住の教育従事者が、自身の故郷に暮らす親戚の「二舅(アエジュ)※」を主人公にして、制作したものだ。
注※中国語の「舅」は、通常母方の兄弟を指す。二舅とは2番目のおじのこと。
動画の内容を以下の通り、簡単に説明する。
二舅は、中国北部の農村に住んでいる。現在66歳。幼い頃、村の「天才少年」と呼ばれ、学校での成績はいつもトップクラスだった。しかし、10代半ばの頃、高熱を出して村の医者に診てもらったとき、適切な手当を受けられず、足に障害が残ってしまった。以来、松葉づえに頼り、足を引きずりながら生活している。学業を続けることはできなくなった。