ブログで5億円稼ぐノウハウ、全公開! 3年間収益0円から大逆転した方法とは?
サラリーマンでも大丈夫! 副業として、月10万円を最短最速で稼ぐ!
本連載の著者はブロガーのきぐち氏。コンビニのアルバイトをしながらブログを始め、最初の3年間は1円も稼げませんでしたが、7年目には年収1000万円を突破します。その後、収益激減を何度も経験しながらも、ブログだけでトータル5億円以上稼いできました。きぐち氏のブログ運営ノウハウをすべて盛り込んだ初著書、『ブログで5億円稼いだ方法』の刊行を記念して、本書の内容を一部公開します。

グーグルのすごい仕組み「全画面広告はマイナス評価します」Photo: Adobe Stock

グーグルアップデートの歴史

 Googleは2000年に日本語の検索サービスを開始してから、ユーザーの検索意図に合った結果を返せるように、毎年検索アルゴリズムのアップデートを繰り返しています。

 このアップデートの歴史をたどっていくことで、「Googleがどこを目指しているのか?」を予測することができ、ブロガーも同じ方向を目指してコンテンツを作れるようになります。本日は、重要なアップデートを紹介します。

インタースティシャルアップデート

 インタースティシャル広告への対策が行われたアップデートです。

 インタースティシャル広告とは、サイトにアクセスした瞬間に表示される「ページを覆うような全画面広告」のことで、このような広告を掲載しているページはマイナスの評価がされるようになりました(イラスト参照)。

 ユーザーは広告ではなく記事を読みたいので、全画面広告が表示されるとユーザーエクスペリエンス(ユーザー体験)が非常に悪くなります。

「Googleはユーザー体験が悪いサイトに低評価を与える」ということがよくわかるアップデートですね。

Googleアドセンスは大丈夫?

 ただ、Googleアドセンスでも全画面広告を提供しているため、「Googleアドセンスの全画面広告を利用すると、検索順位が落ちるのでは?」と矛盾を感じてしまいますが、この点については特に問題ないようです。

 Googleのガイドラインでインタースティシャル広告についての説明がありますが、「ユーザーがモバイル検索結果から遷移したとき、すぐにコンテンツにアクセスできないページの掲載順位をこれまでより下げることにしました」と書かれています。

 これは、「検索エンジンからアクセスした瞬間にインタースティシャル広告を表示するのはダメ」ということなので、Googleアドセンスの全画面広告の場合はユーザーが記事から記事に移ったときに表示されるため、マイナス評価はされないようになっています。

ユーザー体験は悪化する。避けたほうが無難

 とはいえ、これはGoogleの考えでしかありません。実際、全画面広告はユーザーエクスペリエンスを悪化させるため、離脱数の上昇は避けられないでしょう。

(本原稿は、きぐち著『ブログで5億円稼いだ方法』を編集・抜粋したものです)

―――
『ブログで5億円稼いだ方法』は、「サラリーマンをしながら月に数万円稼ぎたい」という人でも最短ルートで稼げるよう、紙面を工夫しました。ぜひチェックしてみてください。