【YouTube74万人、Twitter60万人、Instagram20万人】今どきのママパパに圧倒的に支持されているカリスマ保育士・てぃ先生の子育てアドバイス本第3弾『子どもにもっと伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!』ができました!
テレビやSNSで大人気、今どきのママパパに圧倒的に支持されている現役保育士・てぃ先生。そんなてぃ先生のSNSには、毎日膨大な数の悩みや相談が届くといいます。
本連載では、そんなママパパたちに向けて、正論だけではない、すぐに使えるリアルな回答をお伝えしていきます。(2023年2月13日にタイトルを修正しました)
【みんなの悩み】
まわりも見ずに車道へ飛び出そうとします
「危ない!」「止まって!」と言ったときにすぐに止まれるようになる方法はありますか?
【てぃ先生の答え】
「ストップ遊び」がとてもおすすめです
「危ないときは止まってね」といくら言葉で言い聞かせても、子どもはいざというとき守れないことがあります。
そこで、日常の中で同じ行動を経験しておくのがおすすめです。
それも、遊びの形でやっておけば楽しくシミュレーションできます。
たとえば「ストップ!と言ったら止まる」ということを身につけてほしいのなら、「パパと一緒にストップごっこしよう! ストップって言ったら止まるんだよ」と言って、部屋の中をぐるぐる歩きまわりながら、「ストップ!」→「止まる」、「ストップ!」→「止まる」、ということをくり返して遊びます。
それから、おままごとで「スーパーへ買い物に行く」というシチュエーションをつくり、その途中で「あ、車が来た! 危ないから、ストップ!」なんてアドリブを入れるのもいいですね。
ふだんから慣れておくと反射的に止まる
こうしてふだんから慣れておけば、いざというときに「ストップ!」と言ったら脳と体が覚えていますから、反射的に止まりやすくなります。
本原稿は、てぃ先生著『子どもにもっと伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!』からの抜粋です。この本では、子育てがラクになって、親子とも幸せになるテクニックを紹介しています。(次回へ続く)