「命の回数券」とは?
矢上真理恵(以下「真理恵」):あともう一つ、むかし父から聞いた話で、「人生には3つの命の回数券がある」というのが印象的で。その回数券を使い切ったら命が尽きると。
――「命の回数券」とは何でしょうか?
矢上裕(以下「裕」):インドの奥地に年齢100歳を超えるヨガ指導者がいるんですね。バーバさんと呼ばれるその男性を写真で見ると、見た目は40歳くらい、髪は黒々としていました。
私は昔「自力整体」を考案するための学びとして、ヨガ修行もおこなっていたんですが、そこで出会ったヨガの師匠からバーバさんの話を聞いたんです。
そのバーバさんが言うには、「人生には3つの命の回数券がある」と。
まず呼吸の回数券。
1回の呼吸が長い人のほうが回数券を使わない。せかせかした呼吸をする人、呼吸が浅い人は、回数券が早く減ってしまう。
次に消化活動の回数券。
腹八分目程度の人はあまり胃腸の消化にエネルギーを費やさないので、消化活動の回数券が減らない。食べすぎ、飲みすぎの人は、どんどん回数券を使い果たしてしまう。
最後は、心臓の拍動の回数券。
心配事があってドキドキしたり、激しいスポーツをしてドキドキしたりすると、心臓の拍動の回数券を使ってしまう。要するに心臓がゆったり拍動していると回数券を使わない。
要するに、この3つの回数券を使いすぎないことが健康長寿の秘訣というわけですね。
バーバさんに実際会った私の師匠の話では、彼は話し方も呼吸もゆったりで、食べる量もほどほど。それなのに健康長寿を絵に書いたような姿で、生命力に満ちあふれていたそうです。
――説得力がありますね。
裕:そういう教えもあるということですね。「3つの命の回数券」を意識するのは、今からでも遅くはないと思います。
――ありがとうございます。真理恵さんはまだお若いですが、健康長寿について何かあれば。
真理恵:そうですね、私も100歳を超えてからお答えします(笑)。というのは冗談ですが、私も「命の回数券」のことは印象深く頭に残っています。
というのも、私のまわりには、よく健康のためにトライアスロンなど激しいスポーツを楽しんでいる方が多いのですが、健康のためとはいえ体を酷使されていて、じつは体を痛めてしまっていることもあるように感じます。「命の回数券」でたとえると、じつは心臓に負荷がかかっているのかもしれません。
もちろん若い方は問題ないと思いますが、年を重ねていくほどに、ゆったりペースの動きが体には良いと感じています。そのためにも、「自力整体」は役立つと思います。
――ありがとうございます。裕先生と真理恵さんの対談も今回が最終回となりました。 最後に、「自力整体」を人生に活かす秘訣があれば教えていただけますか。
裕:そうですね、「自分の健康を人に任せる人生」って、精神的にも肉体的にも損だと思います。他人に任せっきりだと、その言葉や情報に一喜一憂して不安になる。
自分で自分を整える「自力整体」を実践された方が何を得るかというと、自己信頼という宝を得るわけです。自己信頼の連続が幸せな人生だと思います。
――ありがとうございます。真理恵さんはいかがでしょうか。
真理恵:世の中の健康法や美容法の広告は、今の自分は何かが足りなくて、何者かに変わらなくてはならないと思わせるようなメッセージが多いように感じます。でも、私たちには必ず、自分だけの美しさみたいなものがある。
私自身も人と自分を比較して、自己嫌悪に陥ることもありました。
本にも書きましたが、「自力整体」で自分を取り戻せたとき、自分を好きになることができたんです。ですからこれからも「自力整体」がみなさんの人生の味方になるように、伝え続けていけたらと思います。
――たくさんの美と健康に役立つお話を、ありがとうございました!
裕・真理恵:こちらこそ、ありがとうございました!
『すごい自力整体』では、この他にも、整体プロの技法を使って、コリや痛み、ゆがみを解消するワークを多数掲載しています。(★一部動画でもご視聴いただけます)