「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」で総合グランプリとビジネス実務部門賞をダブル受賞した『佐久間宣行のずるい仕事術』。人気プロデューサー・佐久間宣行さんが20年以上かけて磨いてきた「誰とも戦わずに、好きなことで、効率的に成果を出す方法」を伝授する本書に、絶賛の声が多く寄せられた。
そこで、受賞を記念して、その悩み「佐久間さんに聞いてみよう」をテーマに、仕事にまつわる悩み・質問を大募集。本連載では、職場の人間関係やメンタルの改善、就職・転職活動に今すぐ役立つ、佐久間さんの回答を公開します。(構成/根本隼)

メンタルをじわじわとむしばむ「嫉妬心」がすぐ消える“意外な方法”

Q. 嫉妬が止まりません

質問者:20代女性
――後輩や同期、先輩などと自分を常に比べてしまって、嫉妬が止まりません。他人への嫉妬心を解消する方法を教えてください。

「褒める」習慣がつくと、嫉妬がスッと消えていく

佐久間さんからの回答↓
 僕にとって褒めることは「最高の娯楽」。誰かのいいところを見つけるのは気持ちがいいし、直接でも間接でも相手の耳に入れば喜んでもらえます。

 おもしろいもので、褒めることに慣れてくると、対抗心も嫉妬心もいつの間にかなくなります。それに、悪口にまみれていたころより、心がラクになるんです。

 逆に、嫉妬にかられて誰かのネガティブな印象を話してしまうと、それに自分が引っ張られることがある気がします。顔を合わせたときも実際より相手の能力を低く見積もったり、なんとなく避けてしまったり……。

 そんな状況で、いい仕事なんてできるわけがありません。

褒める=最強のビジネススキル

佐久間さんからの回答(続き)↓
 実は、相手を褒めるということは、コストがかからない最強のビジネススキル。なぜなら褒めるというのは、相手の武器がわかってはじめてできることだからです。

 武器がわかれば、どんな仕事を一緒にやりたいか、相手が部下ならこの人はどんな場なら活躍できるかも自然とわかる。それを第三者に伝えるときも、ストロングポイントが整理されるし、チームを組むときも「あの人ならこのスキル」とすぐに思い出せる。まさにいいことずくめです。

 ただ、褒めるというクセは、使わないとすぐ衰える筋肉のようなもの。「褒め筋」が衰えていたらまずは筋トレ。「褒める」を習慣にしていきましょう

(本稿は、ダイヤモンド社の公式Twitterアカウントで募集した「あなたのその悩み、 佐久間さんに相談してみませんか?」キャンペーンに寄せられたお悩みをもとにした『佐久間宣行のずるい仕事術』グランプリ受賞記念連載です)