頑張っているのに成果が出ない。どうすればいいのか、途方にくれる人も少なくないだろう。そんな人におすすめなのが、『1位思考──後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣』。「週刊ダイヤモンド」「トップポイント」など数々の書評で絶賛。創業9年目で売上300億円にしたアンカー・ジャパンCEOの猿渡歩氏、初の著書だ。猿渡氏は「適度にサボると生産性は上がる」という。27歳入社→33歳アンカーグループ最年少役員→34歳アンカー・ジャパンCEOになった著者が、参入したほぼ全製品カテゴリーでオンラインシェア1位になった秘密は、シンプルな6つの習慣にあった。本書の一部を抜粋しながら急成長の秘密を明らかにしていこう。

1位思考Photo: Adobe Stock

アンラーニングとラーニングを同時に行う方法

 アンラーニングの背景には成長したいという気持ちがある。

 チームに成長意識があるとアンラーニングに肯定的になる。

 一方、成長意識が低いとアンラーニングに否定的になる。

 まわりに勉強している人がいないのに一人で勉強するのは難しい。

 アンラーニングしやすい環境に身を置くことを考えてみよう。

 顧問先の企業に対し、アンカーでの経験を踏まえてお伝えすることも多いが、同時に私にとっても大きな学びがある。

 そこでの経験は、アンカーのやり方がどこまで再現性があるのかを確認しつつ、アンラーニングの機会になっているのだ。

 多様な企業の多様な人たちと話し、課題の発見・解決法をつぶさに考えることで大きな気づきが得られ、アンラーニングとラーニングが同時に行えるようになった。

「経営者への質問」でアンラーニング

 他の経営者とのコミュニケーションもこれに似ている。

 業績を上げ続けている経営者からこれまでの延長線上にないラーニングをすることで、自然にアンラーニングでき、新しい戦い方や自社の武器を改めて発見することも多い。

 経営者に限らず、身のまわりの成果を上げている人やあらゆる分野の専門家に、

最近どんな人やモノに注目していますか?
最近読んだ本は何ですか?

 と率直に聞いてみるのもいい。

 実際に会わなくても、ツイッターをフォローして、注目人物の考え方に触れるのもいい。

 新しいソフトをインストールすると、古いソフトが自動的にアンラーニングされるのに似ていてお薦めだ。

(本稿は『1位思考』の一部を抜粋・編集したものです)