20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2024』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2022年12月時点に執筆した『大学図鑑!2024』をもとにしています)

大学生Photo: Adobe Stock

東洋大学はどんな雰囲気?

 ここ数年、学部の改組やキャンパス移転が相次いでいるが、2024年度は、白山キャンパス、朝霞キャンパス、川越キャンパス、赤羽台キャンパスという学部割れ4キャンパスになる予定。どの学部も4年間同じキャンパスに通う。

白山キャンパス

 文系7学部と2部がある白山キャンパスは、山手線の内側、都営三田線白山駅から徒歩5分の位置にある。周辺には小石川植物園など豊かな緑もあり、にぎやかな“東京”イメージとは異なる緩やかな空気が流れている。周辺は住宅街なので、いくつか隠れ家的カフェはあるが、お店関係はポツポツとしかない。キャンパス内は10分で一周できるほど狭い。

 まず、目に入るのは巨大ゲートのような8号館。最上階がスカイラウンジの16階建て2号館は、シンボルタワーだ。校舎はコンクリート打ち放し風で統一されている。5号館には日本庭園風の庭があり、休憩スポットとして人気。1号館の屋上からは富士山が、2号館屋上からは副都心を一望できる。

朝霞キャンパス

 東武東上線朝霞台駅・JR武蔵野線北朝霞駅徒歩10分。池袋から急行で15分。畑の真ん中にデンとそびえたっている。ライフデザイン学科が2021年から赤羽台キャンパスに移転したためしばらく使用されていなかったが、2024年から生命科学部、食環境科学部、理工学部生体医工学科が移転し、「いのちと食のキャンパス」としてリスタートする。建物の一部を建て替え、研究棟などを新築。研究室や実験室、図書館などの充実した設備を備え、新しい生活様式を踏まえた学びの体制を形成する。生命と食に関する総合的な教育研究拠点を目指す。