まずは鼻と頬にポンポン、首の後ろも忘れずに

 日焼け止めをより効果的に使用するためには、塗り方や塗り直しの頻度などにも注意したい。女性は日々の化粧で慣れているが、男性はその経験はないという人が大半だろう。

「顔のなかでも、出っ張っていて紫外線があたりやすいところは必ず塗りたい箇所。まずは鼻の先端や頬のところにポンポンと乗せて、顔全体に伸ばしていくと、ムラも出にくくなります。男性は髪の毛が短い方が多いので、首の後ろも要注意」

 ただし、朝塗ったからといって、帰宅時まで安心、というわけではない。日焼け止め効果が持続するのは、塗ってから2、3時間程度なのだ。※製品によってはもっと持続するものも出てきている。

「汗で落ちてしまうこともありますので、数時間おきに塗り直してあげるのが理想的です。でも、仕事をしているとなかなか難しいですよね。昼休憩など時間が空くときに塗り直す習慣をつけることがおすすめです」
 
 塗ったら落とすのも忘れずに。いつも夜の洗顔はお風呂の時に水でパパっと洗うという人も多いと思うが、それだけではNG。