やりたいことが見つからない…悩む人に伝えたい「天職」探しの3つのポイント天職とは「自分を活かした生き方」。天職を見つけるコツとは?(写真はイメージです) Photo:PIXTA

「自分の天職ってなんだろう」、「このままの仕事を続けていていいのか」…そんなふうに思ってしまうことは社会人なら一度はありますよね。天職プロデューサーとして4000人以上のキャリア支援をしてきた松田隆太氏は、自分の天職を見つけるための「3つの軸」があると言います。そこで松田氏の新刊『他人がうらやむような成功をしなくても幸せな「天職」を生きる』(青春出版社)から、天職を見つけるコツについて抜粋紹介します。

本当にやりたいこと、できていますか?

「やりたいことが見つからない」
「働いていて特に不満もないが、もっと自分に合った仕事があるのでは?」
「自分だけにしかできない天職に出合いたい」
「このまま、今と同じ10年後が待っているのかな……」

 こういう気持ちを感じたこと、ありませんか?

 もっとやりがいがほしいとか、楽しく働きたい! とか、単なる仕事ではなくて、人生そのものを豊かにしたいと思っている方にぜひお伝えしたいのが“天職を見つけるための3つの軸”です。