BMW X1 xDrive Mスポーツ「20d」と「20i」どっちを選ぶ?乗って分かった違いとは【試乗記】 CAR and DRIVER: 総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2024年1月15日 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら インパネは10.25インチメーターと10.7インチセンターモニターが連結したカーブドディスプレイ仕様。先進性と作りのよさ、そしてワイドな視界が印象的。スイッチ類が整理されスッキリとしている シートはMアルカンターラ/ヴェガンザのコンビシート標準。ハイランドパッケージ (24万1000円)を選ぶと本革にグレードアップ。室内空間は前後とも余裕たっぷり 荷室容量は後席使用時540L。後席は3分割構造 次のページ BMWらしい走りの完成度に感銘、まさに意のままに走り/曲がり/止まる! 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 「爪」と「顔」を見れば一発でわかる…肝硬変、腎臓病、肺がん、貧血になりやすい人の「見た目」の特徴とは?【写真あり】 関連記事 メルセデス・ベンツのEV「EQB」試乗記、3列シート7人乗りコンパクトSUVの魅力 MEN’S EX ONLINE BMWのEV「iX」試乗記、自己主張する内外装&スムーズな走りに納得! MEN’S EX ONLINE VW T-Cross、欧州で大人気のコンパクトSUVはフットワークも軽快【試乗記】 CAR and DRIVER アウディQ3 クーペライク・フォルム、SUV攻勢の中核を担う「前衛派」【試乗記】 CAR and DRIVER 特集 あなたにおすすめ