健康食品に病気は治せない

 ここまで、現時点でできるだけ正しい情報を紹介してきました。ここからは、逆に、効果がないことがわかっているのに、ダイエットに入り込み、時にその成功を阻んでいるもの――健康食品を題材に、情報の見分け方を説明していきましょう。

 ネットを見ていると、「このサプリを飲めば脂肪がドバッと……」といった広告が目に入ることがあります。ダイエットに弱気になっているときほど、「えっ、サプリで脂肪が排出されるの?」とグラっときてしまいそうです。

 ここで、みなさんは「健康食品に病気を治したり、防いだりする効果はない」ということを、知っていますか。「健康」食品というネーミングから「なんとなく健康に良さそう」と思っている人もいるでしょう。しかし、これはあくまで「良さそう」なだけ。実はこれは、上手なコピーライティングなのです。

 もし、その商品に本当に病気を治したり防いだりする効果や効能があれば、それは「医薬品」になります。健康食品はあくまでも「食品」ですから、そんな効果はありません。