それは、彼女たちに4つの壁がないからです。会社勤めをしていない主婦には、「税制の壁」も「給与体系の壁」も「就業規則の壁」も、「転職市場の壁」も関係がありません。

 そのため、妻の器は際限なく大きくすることができます。器が大きくなればなるほど、社会に対して大きく貢献でき、貢献すればするほど感謝の気持ちが大きくなるので、お金もたくさん入ってくる。

 だから、まずは、妻の器を大きくすることに集中しましょう。そして、2人で一緒に成長しながら社会に貢献し、妻の器にお金が流れ込む仕組みをつくり上げるのです。

 一方で、あなた自身の器を大きくすることは後まわしにしましょう。せいぜい4つの壁にぶつかって壊れない程度に抑えておく。むしろそれよりも、あなたの妻が器を大きくするのを手伝うこと。その一点に集中するのです。

 ただし、「妻をお金持ちにする」とは、あなたが一生懸命に働いて、稼いだお金を奥さんにあげるということではありません。「妻が自分の収益源を手に入れる」という意味だと思ってください。

 この発想こそが、「サラリーマン」という安定を手放さずにお金持ちになるために必要なのです。

ノーリスク・ハイリターンな
究極の資産形成術

 すでに説明したように、妻には「4つの壁」がありません。どれか1つないだけでも格段にお金持ちに近づけるのですが、なかでも「税制の壁」がないために受けられる恩恵はすさまじいです。

 この「税制の壁」がないことで、私たちサラリーマンからすると「ありえない!」と言いたくなるような驚異的な節税ができてしまいます。

 節税とお金持ちになることに関係なんかあるのか?大ありです。

 あなたは、定期預金を複利で運用すると雪だるま式に金利が膨らむという「複利マジック」をご存じでしょうか。

 天才物理学者・アインシュタインが「複利は人類史上最大の発見だ」と言ったという話もあるほど強力な仕組みなのですが、じつは「節税」とは、その複利マジックよりもさらに強力な資産形成テクニックなのです。

 お金のプロとして言わせていただくと、「節税」は世界で一番ノーリスク・ハイリターンな資産形成テクニックです。事実、私たち夫婦が5年で借金を返済し、働かなくても生きていけるくらいの資産を手に入れることができたのは「節税」のおかげです。