「ダイヤモンド・オンライン」で会員読者の反響が大きかった週間人気記事を中心に、その関連記事をお届け!今回は、週間人気記事ランキング1位のルネサス・エヌビディア・TSMC、半導体“強者”の決算書に「明確な差」が表れたワケを中心に取り上げます。

【週間人気記事ランキング1位】ルネサス・エヌビディア・TSMC、半導体“強者”の決算書に「明確な差」が表れたワケ

ルネサスPhoto:Bloomberg/gettyimages

 今回のおすすめ記事は、週間人気記事ランキング1位のこちら

 中京大学国際学部・同大学院経営学研究科教授の矢部謙介氏による人気連載『ビジネスに効く!会計思考力』から今回は、半導体業界の注目企業、ルネサスエレクトロニクス、米エヌビディア、台湾TSMCについて、戦略の違いを決算書から読み解きます。貸借対照表(B/S)の基本を押さえたところで、各社の実際の数字を見ていきます。

>>記事を読む

【おすすめ記事】台湾TSMCを55歳で創業した男 起業家への教訓~世界経済に不可欠となる半導体受託製造企業を立ち上げたモリス・チャン氏から学べること~

 1位に関連するおすすめ記事は、『台湾TSMCを55歳で創業した男 起業家への教訓』です。

台湾TSMCを55歳で創業した男 起業家への教訓Photo:Bloomberg/gettyimages

 時価総額で世界上位を占めるテック企業は、驚くほど若い起業家たちが寮の部屋やガレージ、飲食店などを拠点にして立ち上げたものです。創業時にマイクロソフトのビル・ゲイツ氏は19歳、アップルのスティーブ・ジョブズ氏は21歳。アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス氏とエヌビディアのジェンスン・フアン氏は30歳でした。

 しかし、世界で最もかけがえがない価値を持つと言ってもよい企業を、張忠謀(モリス・チャン)氏が立ち上げたのは55歳のときだったのです。TSMCの創業ヒストリーを紹介します。

>>記事を読む

会員読者の反響が大きかった
週間人気記事ランキング

 次に、ダイヤモンド・オンラインで会員読者の反響が大きかった「週間人気記事ランキング」をお届けします。 

 1位は、冒頭で紹介したルネサス・エヌビディア・TSMC、半導体“強者”の決算書に「明確な差」が表れたワケでした。

 2位は、『稲盛和夫が嫌った「絶対に仕事ができない人」の特徴…会議で即バレ!』でした。「経営の神様」と称された稲盛和夫氏は、会議の席上で「あること」をしている人を、とにかく嫌ったといいます。「ナンセンス」「仕事ができない」と切り捨てたそうですが、稲盛氏は会議の出席者に何を求めたのでしょうか?

 3位は『【コンサルが教える】会った瞬間に「この人、頭悪いな」と思われる話し方・ワースト1』でした。2023年ベストセラーランキングビジネス書部門で1位(日販・トーハン調べ)に輝いた『頭のいい人が話す前に考えていること』の著者・安達裕哉さんに、周囲から「この人、頭が悪そう」と思われてしまう話し方について聞きました。話すときの“ちょっとした癖”で判断されてしまうそうです。

 4位は、『課長・部長としては優秀でも「役員になれない」人に欠けている必須スキル《Editors' Picks》』でした。読者の反響が大きかった記事の中から、「今こそ読みたい1記事」を《Editors' Picks》でお届けしています。今回は、2021年7月6日に公開した記事をもう一度、紹介しました。

 5位は、『【一発アウト】リーダーが絶対にやってはいけない“信頼を失う最悪の行動”』でした。純米大吟醸「獺祭」を世界的なブランドに育てあげた旭酒造。2023年にはアメリカ・ニューヨーク州に酒蔵を建設し、米国ブランドの純米大吟醸「DASSAI BLUE」の製造に取り組んでいます。自ら現地に移住して陣頭指揮を執る桜井博志会長に、「リーダーが絶対にやってはいけないこと」を聞きました。

 以上が、今週に読まれた記事でした。来週はどんな記事が読まれるのでしょうか?次回またお知らせします!