25年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2025』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2023年12月時点に執筆した『大学図鑑!2025』をもとにしています)

大学生Photo: Adobe Stock

慶應義塾大学はこんなところ!

 コミュニケーション能力に長けていて、大人っぽい。何か大きな組織に属することにプライドを感じている。目標のために、他人と結束し合理的な行動をとる。

 学生を端的に表すと「スマート」「オシャレ」「お金持ち」「チャラい」といったところ。前者2つはその通りだが、「お金持ち」は一部の内部生のみ。「チャラい」学生も「体感1割」と減った。チャラい学生が減った1つの要因としては名門国公立大学の滑り止めとして慶應に入学している学生が以前よりも増えたことが関係している印象。

 そういった学生は「慶應ライフを謳歌する!」というよりはしっかり研究に励み、大学生活を楽しんでいる。加えて、就職活動では国公立大にも負けない圧倒的ブランドがあり、国公立じゃないから就活に不利なんてことも当然ない。

 学部間ヒエラルキーは、天上界の医に続き、法(政治・法律)と経済がここ数年デッドヒートを繰り広げている。そこに商>文が続き、他の学部は「別大学」扱いだそう。

 一方SFC生は、日吉・三田と比べて「じゃない方の慶應」と自虐するタイプと「自分たちは違う」とプライドを持つタイプに二分される。

 とはいえ真のヒエラルキーは、学部ではなく「いつから塾生なのか」という入学時期問題だったりすることに入学後誰もが気がつく。ちなみに「勉強ができないやつの大半は内部生だが、天才だと思うのも内部生」との声も。

慶應生