「歳をとった親が言うことを聞いてくれない」。誰もが一度はこんな経験をしているのではないでしょうか。「親がいつまでも自分のことを若いと思っている」「病院ギライがなおらない」「お酒の量が減らない」などその悩みはさまざまです。親のことを思って言ったのにもかかわらず、いつも喧嘩になってしまうのは、実は伝え方に問題があります。そんな問題を解決すべく、この夏『歳をとった親とうまく話せる言いかえノート』が発刊されます。本記事では書籍の一部を抜粋してお届けします。

親子Photo: Adobe Stock

老いた親を傷つけてしまうNGワード

【何気なく親を傷つけるNGワード】
なにを言っているの? もう、そういう時代じゃないんだから

「なにを言っているの? もう、そういう時代じゃないんだから」。子どもにとって「時代錯誤」と捉えられるような発言をした親をけん制するひと言です。

「常識」は時代とともに移り変わりますから、親の常識は「現代の非常識」として一蹴されてしまうことがよくあります。きっと、この言葉が出る直前も「私の時代はこうしたものよ」といったアドバイスを子どもはされたのでしょう。

 とはいえ、親はよかれと思って助言しただけなので、否定されるとイヤな気分になるでしょう。