おすすめ記事をダイヤモンド・ライフ編集部がピックアップ!テーマ別に紹介していきます。本日は「セキュリティーリスク」に関する3記事をピックアップ。ダイヤモンド・オンラインの読者から特に反響が大きかった人気記事をお届けします。

重要インフラ「航空会社」の膨大なシステムをサイバー攻撃から守るカギは“超アナログ”な方法だった

重要インフラ「航空会社」の膨大なシステムをサイバー攻撃から守るカギは“超アナログ”な方法だった【セキュリティーリスク・見逃し配信】

  大規模なサイバー攻撃被害が相次いでいる。6月には出版大手のKADOKAWA、リクルートなどがシステム停止やシステム障害に追い込まれた。十分な対策をしていたと思われる企業ですら防ぐことができなかった攻撃に、どう立ち向かえばいいのか。連載3回目の本稿では、航空という重要インフラを担う全日本空輸(ANA)のサイバーセキュリティー対策を詳しく紹介する。

>>この記事を読む

サイバー攻撃は企業の意外な情報から「穴」を探す、セキュリティのプロが解説

重要インフラ「航空会社」の膨大なシステムをサイバー攻撃から守るカギは“超アナログ”な方法だった【セキュリティーリスク・見逃し配信】

 トレンドマイクロの調査によれば、DX推進担当者のうち35.2%がサイバーセキュリティインシデントを経験し、9割以上がDX推進におけるサイバーセキュリティ対策に懸念があるという。さらに、自社にサイバーセキュリティを踏まえてDX推進ができる人材がいると回答したのは14.3%となった。DXに乗り出したばかりの企業に潜むリスクとは? そして、社内のセキュリティ体制を強化する方法とは? 

>>この記事を読む

企業のサイバー担当者が「仕事を辞めたい」と思う理由の第1位は?私たち一般社員がサイバー攻撃に対して貢献できることは?専門家からの納得の答え

重要インフラ「航空会社」の膨大なシステムをサイバー攻撃から守るカギは“超アナログ”な方法だった【セキュリティーリスク・見逃し配信】

「日本はサイバー攻撃への防御能力が脆弱」は本当か? 国内外の組織の何割がランサムウェアに感染した経験があり、そのうち何割が身代金を払うのか? サイバー攻撃への対策として一般社員ができることは何か? 企業のサイバー担当者が「仕事を辞めたい」と思う理由の第1位は? 防衛省出身でサイバーセキュリティの専門家であり、『ウクライナのサイバー戦争』の著者でもある、NTTチーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジストの松原実穂子氏に話をきいた。

>>この記事を読む

おすすめ連載
「あなたも標的に!サイバー攻撃の脅威に備えよ」

 サイバー攻撃はますます巧妙化・高度化・無差別化し、もはや規模の大小、企業・団体・個人問わずターゲットにしている。サイバー攻撃を受けた際に適切な対処ができなければ、業務停止や取引停止、評判の毀損など致命的な被害を受ける可能性がある。そこで、【あなたも標的に!サイバー攻撃の脅威に備えよ】の連載を通して、サイバー攻撃の被害の実態といますぐ始められる対処法を詳しく解説する。

>>この連載を読む