おすすめ記事をダイヤモンド・ライフ編集部がピックアップ!テーマ別に紹介していきます。本日は「資産運用」に関する3記事をピックアップ。ダイヤモンド・オンラインの読者から特に反響が大きかった人気記事をお届けします。

【ミドル&シニアのための“超王道”投資術】第2回 横山先生、知識ゼロですが新NISAのこと詳しく教えてください

新NISAの運用でやってはいけないこととは?家計再生コンサルタントが伝授する「超王道」 投資術【資産運用・見逃し配信】

 2024年、経済が大きく動いている。日経平均価格が史上最高値を更新し、物価も上昇傾向。このまま貯金しているだけでは資産は目減りしてしまう。そんな中、今年1月から新NISAがスタートし、「貯蓄から投資へ」を本気で考える時が来たようだ。そこで投資初心者の悩める50代のビジネスパーソンが、これまで2万6000件以上の家計相談を受けてきた実績を持つ家計再生コンサルタントの横山光昭氏に、「超王道」の投資術について質問した。

>>この記事を読む

「えっこれだけ…」将来もらえる年金額にガッカリしたら知っておきたい、自力で年金額を増やす方法

新NISAの運用でやってはいけないこととは?家計再生コンサルタントが伝授する「超王道」 投資術【資産運用・見逃し配信】

 将来のために年金の仕組みをきちんと知っておきたいと考える人は少なくないが、全体像を一から勉強しようとするのはおすすめしない。大事なのは自分のケースなので、「ねんきん定期便」で十分だ。今回はねんきん定期便のチェックポイントと、みなさん気になる「年金額の増やし方」を解説する。

>>この記事を読む

新NISAを相続したら税金はどうなる?普通の課税口座より「不利」になる場合も

新NISAの運用でやってはいけないこととは?家計再生コンサルタントが伝授する「超王道」 投資術【資産運用・見逃し配信】

 2024年1月から、NISAの非課税期間が無期限となりました。今後、生涯にわたってNISAを運用し、その資産を親族が相続する、そういったケースが増えるかもしれません。そんな中、「故人のNISAはどうなるのか?」という質問も増えています。

>>この記事を読む

おすすめ連載
「ミドル&シニアのための“超王道”投資術」

「老後2000万円問題」が取り沙汰される中、中高年は将来に対して漠然とした不安を抱いている。そんな中新NISAがスタートし、資産運用の初心者が「守りから攻め」へと意識を変えるべきタイミングが訪れた。家計再生のプロに、「超王道」の投資術について質問した。

>>この連載を読む