ありがちなNG会議

 たとえば、会議中のお互いの会話も、言語化されていません。このような会話はよくあるのではないでしょうか?

リーダー「では、お互いの進捗を共有しましょう。この1週間の共有をお願いします」

メンバー「まず、クライアントA社向け商品の打ち合わせに出ました。そこでは、プロジェクトチームメンバーのお互いの動きを確認しました。次回は、クライアントに新商品のヒアリングに行く予定です」

リーダー「了解です。では次は○○さんお願いします」

 こんな会話がされていませんか? リーダーの進捗を共有してほしいという問いかけに対し、メンバーはこの1週間に自分がやったことを伝えています。一見、自然な会話に見えます。そしてリーダーも「了解」しています。

 しかし、じつはこの会話ではおそらくリーダーが知りたいことは何も明らかになっていません。

あいまいなまま了解してしまうリーダー

 リーダーは進捗を聞いていますね。業務の進捗とは、当然ながらゴールに向かってどれくらい前進したか、やらなければいけないタスクがどれくらい完了したか、です。

 それを知りたいはずなのに、メンバーは答えていません。そしてメンバーが答えていないのに、リーダーは「了解」しているのです。

 会議に出たこと、お互いに会話したこと、次回はクライアントにヒアリングに行くことはわかりますが、そもそもこれらが何のために、どういう意図でなされているのかわかりませんね。

 お互いの動きを確認することは必要かもしれません。しかし、全体業務のどの課題に対して、動きを確認しているのかわかりません。クライアントへのヒアリングも同じです。ヒアリングに行くことでその業務が必ず前進するわけではないのです。