ユーザーが選ぶ「最強ITツール」ランキング100!5位Slack、2位kintone、1位は?【独占先行公開】Photo:Prot Tachapanit/gettyimages

デジタルトランスフォーメーション(DX)が浸透する昨今、さまざまな業界や企業で多種多様なITツールが導入されている。では、数多あるITツールで、“本当に支持を集めている”ツールはどれなのか。そこで今回、ビジネス向けIT製品の口コミサイト「ITレビュー」が毎年公開している「ITreview Best Software in Japan」の最新である2025年版を独占先行公開する。満足度、認知度など、ビジネスパーソンから1年間で本当に支持を集めた「IT製品トップ100」を明らかにしていこう。(ダイヤモンド編集部 山本 輝)

本当に支持を集めたITツールは?
ソフトウエアランキング2025

 いまやDX(デジタルトランスフォーメーション)が浸透して久しい。あらゆるビジネスシーンでデジタルの活用が進んでいる昨今、数多くのユーザーを集めるのが、企業向けのITツールやSaaS(クラウドを使用したソフトウエアサービス)製品の口コミ掲載サイトとして知られる「ITreview(ITレビュー)」だ。

 ITレビューでは、投稿者に実名と所属する企業名の登録を求めるなど、口コミ情報の信頼性の高さに定評がある。長所や短所など実際使用してみた「生の声」が豊富に掲載されているほか、業界や企業規模など自社の属性に近いユーザーの口コミ情報などを参考にできるため、ITツールの導入に当たって担当者などが、複数の製品を比較しながら自社に最適のツールを検討できる点が特徴だ。

 現在は約1万3000製品、約14万件のレビューを掲載しており、IT業界の中でも高い注目を集める存在だ。

 そんなITレビューが毎年発表しているのが、レビュー数やレビュー内容など複数の指標を基に、「その年に最も支持を集めたツール」をランキングにした「ITreview Best Software in Japan」だ。このランキングを見れば、ユーザー人気の高いツールやそのトレンドが浮き彫りとなる。

 今回ダイヤモンド・オンラインでは、その最新版となる2025年版を独占先行公開する。

 例年、同ランキングはトップ50を紹介していたが、今回は1万3000もの製品の中から多様な製品にスポットライトを当てるため、一挙にトップ100に拡大してお届けする。

 さらに、新進気鋭のツールにも焦点を当てるために、2023年4月以降にリリースされた製品を対象にした「Rookie of the Year」も新設された。このランキングも併せて大公開しよう。

 上位には知名度の高いITツールを筆頭に、定番のコミュニケーションツールや経理ソフトのほか、ホットなテーマといえるセキュリティー関連や生成AIツールなどが登場。

 次ページで、その詳細を見ていこう。