副業もフリーランスも期限までに申告!ダメだったらこうしろ!
さて、そうは言ってもいろいろと忙しくて書類が書けないという場合もあると思います。
もしどうしても確定申告書が完成せず、3月17日の期日に提出が間に合いそうもない場合にはどうしたらいいか。究極のテクニックを紹介します。
そんなときは、とりあえず名前だけ書いて書類を提出してしまいましょう。
所得の計算はできていないのですから、所得金額は「0円」として、住所と名前はキチンと書いて提出します。
もちろん、窓口に持って行くと受け取ってもらえない可能性もあるので郵送するのですが、このとき、普通郵便ではなく簡易書留郵便で送る必要があります。
書類が税務署に3月18日以降に到着したとしても、簡易書留郵便であれば3月17日に提出したことになるのですね。
実は税務署は、提出された書類は受け取らなければならない義務があります。
そのため白紙であろうとなんであろうと、期日までに提出されればとりあえず申告には間に合ったことになるのです。
もちろん、このままでは正確な申告ではありませんから、このあとできちんと所得税の計算をして、改めて書類を提出しなければなりません。
ただし、このときは普通の確定申告ではなく、「修正申告」をすることになります。
用紙が異なりますし、また、税金が発生する場合には延滞税(罰金のようなもの)もかかりますので、なるべくならこのような裏技は使わないにこしたことはありませんね。
とにかく、確定申告では期限を守ること。これが重要ですので、早め早めに準備しましょう。
ここまで青色申告することのメリットについて説明してきました。
白色申告であるがゆえに、後から税務署から申告した数字の内容について指摘を受けても、自分で何をどうやったのか忘れてしまって数字の根拠を立証できず、そのために税務署の主張する数字に訂正せざるを得なくなって追加で多額の税金を納めなければならなくなった、という人が実際いるんですね。
帳簿をつけてさえいれば、「なぜその数字になったのか」は容易に思い出せますし、理由を説明できるものです。
これは節税云々もありますが、経営数字を把握することで、自分の身を守るためでもあります。
副業サラリーマンであっても、というよりは副業サラリーマンだからこそ、これからの時代はきちんとした帳簿をつけて青色申告にすべきなのではないでしょうか。
それは決して、税務署や税理士のためではなく、自分のためなんですね。それだけはお忘れなく。
【確定申告でトクする書籍のご案内】
『【新版】フリーランス、個人事業、副業サラリーマンのための「個人か?会社か?」から、申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。』
「2014年4月1日消費税アップまでにやっておくべきこと」&「合法的裏技&BCG判定」で逆風をベネフィットに変えよう! 旧版&新版合わせ2万8000部突破のロングセラー!のべ2000人超の経営者と対峙してきた「ぶっちゃけ税理士」による、消費税改正完全対応版!「消費税特別パート」を40ページ超新設した全360ページのパワーアップ版!判断に迷うグレーゾーンも「BCG判定」と「合法的裏技」でトクするポイントを初公開。この1冊で「個人か?会社か?」から確定申告・節税まで万全!「こうしたほうがいい」という「ソン・トク」の判断を示していますので、類書の税制改正本とは大きく異なります。ぜひご一読ください。
ご購入はこちらから!
→ [Amazon.co.jp] [紀伊國屋書店BookWeb] [楽天ブックス]
通称“ぶっちゃけ税理士”。東北税理士会所属。山一證券では同期トップクラスの営業成績。アイリスオーヤマの財務・マーケティング、ベンチャー企業の上場準備担当役員や会計事務所勤務など、10年間に転職4回と一時期無職になった経験を活かし、創業から事業承継・M&Aまでを網羅して中小企業を支援。何事にも本音でぶちあたるその姿が共感を呼び、政府系起業支援団体の第1期アドバイザーとして指名数東北・北海道ナンバーワン(全国3位・起業相談部門)となったほか、メガバンクや企業での講演、プレジデント・日本経済新聞への掲載などマスコミ取材も多数。関与した経営者は2000人超。元査察の税理士に仕えていたため、税の世界の裏事情にも詳しい。