ラクをしたい意識が効率的な勉強法を生む

佐藤大和(さとう・やまと)レイ法律事務所代表弁護士(東京弁護士会所属)1983年生まれ。宮城県石巻市出身。高卒貧乏一家の長男として生まれる。小5まで九九を覚えられず、高校での模試はダントツのビリ。偏差値30の落ちこぼれヤンキーが、ニ浪して三重大学人文学部に入学。大学生になってから勉強に目覚め、数ヵ月という短期間の独学で、当時難関だった立命館法科大学院既修試験(2年コース)に合格。2009年大学院卒業後、同年の司法試験に一回目で合格(民事系科目は上位5%以内で合格)。2011年、弁護士となり、大手弁護士事務所を経て、2014年4月、レイ法律事務所を設立。TBS「あさチャン!」のコメンテーター、フジテレビ「リーガルハイ」「ゴーストライター」など一部監修・出演のほか、地方局(仙台、静岡、長野、福島)のレギュラー出演など、数多くのメディアに登場し、マルチ弁護士として活躍中。

 また、ラクをしたいと常に考えていました。勉強は苦しい、たいへんと思っている人が多いわけです。ラクをしたいという発想は、効率的に勉強するということ。ずる賢いけど、ずる賢くない勉強法。

 そして、スピードを重視した勉強法を意識していました。日本ではたくさん勉強しろと言われます。たくさん勉強しても、頭に入らなければ、時間のムダです。時間を短くしていかに覚えるかが大事。「遊ぶ時間をつくる」……こういう発想が大事です。

 あと、単純にお金がありませんでした。貧乏でしたし、予備校に行けなかった。天才、秀才に負けないために工夫するしかなかったんです。

『ずるい暗記術』は、バカで偏差値30だった私が編み出した、ムダを省く、スピードと効率を重視し、合格を目的とした勉強法です。

 世の中にはいろいろな勉強法があります。100%正しいとは思っていません。ただ、ひとつの達成点だと思います。

 それぞれに合った勉強法があるはずです。試験に合格するための勉強法が。ここに来た皆さんは勉強法に悩んでいると思います。勉強とは学ぶことが目的ではなく、合格することが目的。合格すれば、スタート地点に立てます。だからこそ、合格のための勉強法を身につけましょう。