人事を見れば会社がわかる

大森 私は今の人事の仕事が好きなんです。この会社をどうしていくのかっていうところも一緒に議論出来たりもする。

楠木 でも、それは好きじゃない人からしたら、そんなにめんどくさい、嫌な仕事ないわけじゃないですか(笑)これが、各々に好き嫌いがあるところ利点ですよね。

大森 そうですね。

楠木 傍から見たら、自分ではやらないと思っていることを、好きでやってる人がいるっていうのがいいですよね。

宮島 人事って好き嫌いで、パフォーマンスがむちゃくちゃ変わると思うんですよね。リクルーティングもそうですし。いい会社っておそらく、人事が好かれていたり、人事の人が来て楽しそうにしていて、他の社員から「自分も人事部に行きたい」と思ってもらえるはずです。

楠木 そうか。人事の人たちが、どんな顔で働いているのかを見ると、だいたい、その会社がいい会社かわかると。

佐藤 わかると思います。

大森 それはそうですね。オフィスを見て、その会社の人事の人たちが、暗い顔して、シーンとして働いていたら、ちょっと…。

楠木 すごく辛そうな顔をしてる人が多いようなイメージなんですよね、人事って(笑)

大森 それは嫌ですね…(笑)

宮島 ザ・管理業務って人事の会社も、やっぱりいますもんね。

大森 やっぱり人に興味がないと人事の仕事は難しいのかもしれませんね。私はもともと人に興味があるので、好きでやれていますが。

宮島 私もサイエンス的な感じで興味があるんで。人ってこういう刺激を与えたら、こういうリアクションが返ってくるんだっていうのを見るが好き。もちろん、基本的に愛はあるつもりです。

楠木 それはいいですねえ。

宮島 採用の面接においても、要は会話のやり取りが楽しいんですよ。こういった質問をすると、こういう答えなんだけど、こういった質問をすると、こういう答えが返ってくる。こちらとしては、とはいえ、同じことを本当は聞いたんだけどなと。

楠木 今日話をうかがって、やっぱり人事は固有名詞でやることが大切だということを再認識しました。これ、ヤマダさんだからさっていうふうに。そのためには、手数も大切だし、規模も大事ですよね。みなさんが人事という仕事が大好きなこともビシビシ伝わってきました。ありがとうございました。