
「俺もこういうこと考えたことあったんだけどなあ…」現象
井村光明
「あ! あの時のアレ、こうすれば良かったんじゃん!」と数ヵ月後に気が付く。うまくいかない毎日の中で、こんな経験はないでしょうか。どうしてそ…
2020.9.19
明日プレゼン、まだできてない。助けて!
そんなあなたに贈る緊急処方箋!
ACC賞グランプリを受賞した「ファンタ」や、TCC賞グランプリを受賞した「さけるグミ」など、斬新な作風で知られるCMプラナー・井村光明氏。
彼はその作風から天才肌だと思われがちだが、実は努力の人である。
考えて考えて考えて、ようやく「面白い」アイデアにたどり着く。果たして彼のメソッドは再現可能なのか?
コピーライター養成講座の講師でありながら、生徒に「何が面白いのかわからない」と言われて凹み、七転八倒し、「面白いとは何か」の答えにたどり着くまでをつづる。笑えて、ためになって、最後は泣ける、エッセイ風ビジネス書。
井村光明
「あ! あの時のアレ、こうすれば良かったんじゃん!」と数ヵ月後に気が付く。うまくいかない毎日の中で、こんな経験はないでしょうか。どうしてそ…
2020.9.19
井村光明
「面白い」とは「似ていないこと」。その本当の意味がわかりますか?最先端の知識ばかりひけらかして、実は「似ているもの」ばかり作っていませんか…
2020.9.17
井村光明
クリエイティブの答えは一つではない。クリエイティブは自由。可能性は無限大。しかし…なぜか似たようなCMばかり、同じタレントばかりだと思いま…
2020.9.15
井村光明
打ち合わせを、戦場だと思っていませんか。自分が考えた案を分かってくれない上司や同僚を恨んだりしていませんか。しかしそれでいいのです。「分か…
2020.9.13
井村光明
一生懸命考えた企画が「面白くない」と一言で却下されると、すごく悔しいですよね。では、「面白い」企画って何なのでしょうか?面白いCMをいっぱ…
2020.9.11