産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。
inside
第78回
空港外資規制だけではなかった、国交省が目論んだ過剰規制

第77回
ドコモがSB「かんたん携帯」販売差し止め請求 背景に人材奪い合いが

第76回
社長退任を回避か?新生銀行が本店売却に奔走する理由

第75回
政府系ファンドだけではない、製造業誘致目論むアブダビの野望

第75回
“トヨタの牙城”南アに進出するスズキの戦略転換

第74回
敗者HD-DVD派生規格をゴリ押しする中国の“商魂”

第73回
クオーク救済の色が濃い三井住友のノンバンク再編

第72回
“旧三菱”への反発が引き金!? 池田銀と泉州銀の経営統合

第71回
直営店参入でディズニー頼み脱却が急がれる舞浜ホテル戦争

第70回
イー・モバ音声通話参入で、携帯CM“場外乱闘”が熱い

第69回
勝者ブルーレイ陣営の増産難航。DVD規格戦争の思わぬ爪跡

第68回
総資産100兆円「かんぽ」と提携した日本生命の大きなメリット

第67回
2010年度に3000万台!“テレビのソニー”壮大な野望

第66回
融資企業への販売特例で期待高まる信用金庫での保険販売

第65回
“つぶせない”JAL救済へ待ったなし!増資と会長招聘

第64回
全雑誌休刊か?ソフトバンクの“脱紙”加速

第63回
テレビCMから車内広告へ。交通・屋外広告が5年連続増と絶好調

第62回
勝者ブルーレイの真のライバル、ネット配信の脅威

第61回
残高減で「貯金増やせ」の大号令、ゆうちょ銀行の混乱

第60回
会長と社長が“引責辞任”。レナウン再建の険しい前途
